


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1011PX
すみません。m(_ _)m
このPCに限った事かわかりませんが・・・
Youtubeを見ていると(Google Chrome使用)
極稀にフリーズしたような状態になります。
時間的には数秒〜数分?
具体的には、全ての処理作業が数百倍程度となり、
とてもゆっくり音が断続的に鳴り続け、
マウスもキーボードも電源ボタンさえ、未反応状態です。
(クロックが数百倍遅くなる感じ?)
しばらく待っていると、何事も無く正常に戻る時もありますが、
ほとんどの場合、強制的に電源を切断し最起動して、使っています。
原因が特定できれば改善したいのですが、
同様症状が出たとか、聞いたことがある方いれば教えてくださいませ。
書込番号:13543001
0点

無線LANですか?
通信回線が近隣利用者とカチあって混線気味だったりしませんか?
信号強度はある程度確保されていますか?
また、PCの内部処理で遅延しているならHDDアクセス・ランプの点滅加減やタスクマネージャーで確認できませんか?
ブラウザーはいまどきダイヤルアップとかありえないでしょうから、キャッシュとかPCで保持する必要もメリットもないですから設定をチューニングしてはどうでしょうか?
書込番号:13543047
1点

FlashPlayerが暴走しているとそうなることがあります。
再現条件も直す方法も分かりません。
とりあえずFlashPlayerのハードウェアアクセラレーションを無効にしてはどうでしょうか。
書込番号:13543101
1点

素人に芽が生えた程度さん
無線lANで、確かに乱立状態にあるのですが、
他PCは使えているので、ちょっと違うかもしれません。
また、キーボードも受け付けてくれないので、
残念ながらタスクマネージャーも起動できないんですね・・・
書込番号:13545364
0点

甜さん
>FlashPlayerが暴走しているとそうなることがあります。
大きなヒントありがとうございます。
早々、無効にしてみたのですが、
また発生してしまいました・・・。><
ただその後、FlashPlayerのバージョンアップがあったので、
これでもう少し様子を見てみます。
書込番号:13545434
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 1011PX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/05/04 22:58:35 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/22 7:12:28 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/22 12:27:38 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/22 13:51:59 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/15 9:42:55 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/11 21:53:36 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/26 1:41:42 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/12 17:56:08 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/04 22:56:08 |
![]() ![]() |
6 | 2011/11/20 1:45:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
