ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1015PD
発売開始から1年経ち、価格もオークション等で新品が半額まで下がりました。そこで、両親、兄弟、自分用に3台購入しました。以前まで使用していた4Gと比べるとHDDの容量が大きく安心して使えます。ただ、ちょとネットやソフトの反応が鈍いです。ジワーッと動く感じ(3台とも)。メモリを増量したほうがよいのかな。
書込番号:13414680
0点
私は海外でネット、メールを使用する目的で、バッテリー駆動時間の長さに惹かれて購入し、2度携行しましたが、やはり動作の遅さが気になるので今しがたメモリを2Gに交換しました。
類似機種で交換した方のブログ等を参考にして行いましたが、Windowsエクスペリエンス インデックスでのメモリ(RAM)の評価が4.4から4.6になりました。参考にしたブログの方も、4.5 → 4.7の微増だったようです。
少し動かしてみましたが、実感としては「ほとんど変わらない・・・」って印象です。フリーズが少なくなるかも知れませんが、速度向上にはCPUの性能の低さがボトルネックになるようです。
メモリ代を追加出費するなら最初から11.6か12.1インチのdual-core機種にすれば良かった、と後悔し始めています。
それでも2Gに交換されるのであれば・・・ 私は「Silicon Power SP002GBSTU133S02 (SODIMM DDR3 PC3-10600 2GB)」で問題なく交換出来ました。価格comの最安値で送料入れて千数百円ですので、交換する価値があるかどうかは人それぞれでしょうね。
書込番号:13427107
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 1015PD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2012/10/14 10:46:15 | |
| 2 | 2012/05/14 23:22:19 | |
| 2 | 2012/02/11 23:34:45 | |
| 0 | 2011/12/31 17:27:14 | |
| 6 | 2011/12/01 0:14:44 | |
| 2 | 2011/08/28 8:31:27 | |
| 4 | 2011/07/28 19:58:31 | |
| 2 | 2011/01/04 22:05:28 | |
| 8 | 2010/11/17 18:48:10 | |
| 5 | 2010/11/06 15:05:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







