Eee PC 1015PEM HDD160GBモデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Eee PC 1015PEM HDD160GBモデルASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 登録日:2010年10月18日



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1015PEM HDD160GBモデル
いま、EeePC 1015PEMを使っています。
一昨日、メモリを換装するためにメモリを取り外したところ、DDR3-1333(PC3-10600)が実装されていました。
→ http://goochokipa.seesaa.net/article/173930220.html
製品の仕様は、DDR3-667(PC3-5300)です。
※ 容量は1GBで仕様通りです。
性能UPのため特に問題はないのですが、こういったことはよくあるのでしょうか。
それとも、私が何か勘違いでしょうか。
ご存じの方、購入された方、コメントいただけると幸いです。
書込番号:12386104
0点

>性能UPのため特に問題はないのですが、こういったことはよくあるのでしょうか。
性能UPにはつながらない。作動はあくまでDDR3-667(PC3-5300)だと思います。
>それとも、私が何か勘違いでしょうか。
コストを重視しての結果だと思いますよ。下位互換って事かな?
書込番号:12386137
1点

返信、ありがとうございます。
>性能UPにはつながらない。作動はあくまでDDR3-667(PC3-5300)だと思います。
なるほど、やはり本体側の性能に依存するということですね。勘違いしていました。
>コストを重視しての結果だと思いますよ。下位互換って事かな?
コスト重視は理由として納得できますね。他の機種と共通化で大量仕入れできますからね。
たしかに、データシートを見ると下位に互換がありそうですね。
書込番号:12386212
0点

実際に作動クロックを確認したわけではなく、自分の想像です。
実クロックを知りたいなら、CPU-Zとかのソフトで確認するのが良いと思います。
CPU-Z
http://www.cpuid.com/softwares/cpu-z.html
書込番号:12386283
1点

>性能UPのため特に問題はないのですが、こういったことはよくあるのでしょうか。
ていうかDDR3-667(PC3-5300)のメモリがほとんど作られてないんじゃないかな…
使うのがAtomくらいだし…
書かれているメモリとは違う速度のものが搭載されるのはよくありますね。
たとえ、DDR3-1333(PC3-10600)で動作したとしても体感ではほぼ変わらないでしょう。
デュアルチャンネルについての記事ですが速度が違ってもスコアは微々たるものです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1227/hot522.htm
書込番号:12386354
0点

マジ困ってます。さん、コメントありがとうございます。
>実クロックを知りたいなら、CPU-Zとかのソフトで確認するのが良いと思います。
なるほど、教えていただいたソフトでメモリの動作クロックを確認出来るのですね。
調べてみようと思います。
書込番号:12386409
0点

kanekyoさん、コメントありがとうございます。
>たとえ、DDR3-1333(PC3-10600)で動作したとしても体感ではほぼ変わらないでしょう。
>デュアルチャンネルについての記事ですが速度が違ってもスコアは微々たるものです。
>http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1227/hot522.htm
コメントいただいたページ、ざっと読みました。
(難しいところもあり、100%の理解ではないですが、・・・)
いまどきのCPUでは、メモリ性能差はキャッシュでほとんど緩衝されてしまい、一般的なアプリケーションではパフォーマンスの差として感じられるほどはない、ということですか。
どうしても数字に踊らされてしまいますね・・・。
コメント、ありがとうございます。
書込番号:12386937
0点

『PC3-5300』なる規格は実在しないものと考えられるだけに、胡散臭さを感じます。
PC3なら下位は8500からですし、5300ならPC2でしか適合する数値は存在しないようです。
それだけに整合性が全くないと言わざるを得ないです。
この様に表記しているメーカー側を糾弾していく必要性がありそうですね。
書込番号:12547924
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 1015PEM HDD160GBモデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/08/27 0:33:33 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/28 0:59:12 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/11 12:06:21 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/09 16:50:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/10 11:05:18 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/06 0:53:19 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/12 18:50:29 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/03 22:37:04 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/24 12:50:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/21 22:45:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
