『海外での使用』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥37,905

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N570/1.66GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GMA 3150 OS:Windows 7 Starter 重量:1.25kg Eee PC 1015PXのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC 1015PXの価格比較
  • Eee PC 1015PXのスペック・仕様
  • Eee PC 1015PXのレビュー
  • Eee PC 1015PXのクチコミ
  • Eee PC 1015PXの画像・動画
  • Eee PC 1015PXのピックアップリスト
  • Eee PC 1015PXのオークション

Eee PC 1015PXASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 5月28日

  • Eee PC 1015PXの価格比較
  • Eee PC 1015PXのスペック・仕様
  • Eee PC 1015PXのレビュー
  • Eee PC 1015PXのクチコミ
  • Eee PC 1015PXの画像・動画
  • Eee PC 1015PXのピックアップリスト
  • Eee PC 1015PXのオークション


「Eee PC 1015PX」のクチコミ掲示板に
Eee PC 1015PXを新規書き込みEee PC 1015PXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 海外での使用

2012/01/16 01:12(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1015PX

クチコミ投稿数:3件

今度タイへ一ヶ月以上滞在するのですが、ブログの更新やネットサーフィン、メール、Skypeで使用出来るか教えて頂けたら助かります。ホテルに無線LANが、無料で使用OKとの事なので軽量で尚且つオフィスソフトもついてる様なので購入を考えてます。
宜しくお願い致します。

書込番号:14028257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/16 01:42(1年以上前)

できることはできるけど、Officeが2年間しか使えないとか高解像度のSkype動画チャットができないとか
そういったデメリットもあります。
ホテルの無線LANは無料といってもフロントで申請しないといけない場合もあります。
念のため2.4GHz(11b/g/n規格)の無線LAN電波なのかも確認しておくといいでしょう。

書込番号:14028307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/01/16 01:48(1年以上前)

有難うございますq(^-^q)海外に持っていく場合どのPCが良いか分かれば教えて頂けると助かります。軽量なのと、メールブログアップが出来てオフィスソフトが使えるのが理想です。帰国後予備パソコンとして使いたくて…欲張りですがアドバイス宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:14028325

ナイスクチコミ!0


Didenkoさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件 Eee PC 1015PXのオーナーEee PC 1015PXの満足度5

2012/01/17 18:21(1年以上前)

 基本的に海外で使えないノートPCはない、と思います。ACアダプターは各国の電圧に対応(プラグ変換アダプターは自分で用意)してますし、無線LANも共通規格です。
 その上で1015PXの長所を考えると
・安い(壊れても心が痛まない)
・小さい
・充電電池の駆動時間が長い(成田・バンコク間の機内でも十分)
・ノングレア液晶
あたりでしょうか。
 欠点は解像度が低い、CPUがトロい、あたりでしょうか。
 MS officeはいらない(フリーソフト、もしくはKINGやEIで代用)、多少筐体が大きくても構わない、プラス1万円出せる、というのであれば、11インチのAspire One 722やThinPad121e当たりの方が液晶の解像度が高くてお勧めです。

書込番号:14033991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/01/18 00:50(1年以上前)

Ddenkoさん、有難うございます☆さっそく明日家電店へ見に行ってみます(*^^*)助かりました♪

書込番号:14035648

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9507件Goodアンサー獲得:468件

2012/01/18 12:09(1年以上前)

蛇足ですが、
タイに1ヶ月以上行くのであれば、SIMロックフリーのスマートフォンも一台ある方がいいかもしれません。

僕も何度か仕事でタイに行っていた時がありましたが。
タイはプリペイドSIMが非常に安いです。
SIMが100B(300円弱)。
これに300B(900円ほど)チャージして、100Bを20時間のインターネット使用に割り当てられます。

これでそとでインターネットもかなり使えますし。

通話も、タイの国内通話は1分1B(3円)から使えます。

タイは、鉄道網がまばらなので。
タクシーを使うことが多いかと思います。

タイのタクシーはかなり極悪で、生命の危険もあるので、必ずGPSと書かれたタクシーに乗るように指導されました。
GPSというのはナビのことではなく、タクシー会社がGPSでドライバーを監視しているという意味だそうです。

それでもなお。
打合せのあるレストランに行くようにいっても、もっといい店があるからといってその店(ドライバーがリベートをもらえる店)に行こうとしたり。
どこへ連れて行かれるかわからない時があるので、Googleマップでタクシーの行き先を乗っている間じゅう確認しないといけなかったりしたこともありました。

それと、基本メーター制なんですが。
メーターを回そうとしないボッタクリタクシーも多いです。
日本人と見ると7〜10倍位の料金をふっかけてきます。

僕は一週間程度の滞在が多かったんですが。
一週間程度なら、上記の300B+100Bで十分まかなえましたし。
ホテルの、インターネット使用料が600B(1800円)/24hだったので、ホテル内でのPCのインターネットもスマートフォンのテザリングで使っていました。

書込番号:14036672

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Eee PC 1015PX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC 1015PX
ASUS

Eee PC 1015PX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月28日

Eee PC 1015PXをお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング