


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1025C
Eee PC 1025C EPC1025C-WMWH をヨドバシカメラで買いました。
できたらメモリを2Mにしてほしかったですが、軽くて
本当に10時間持つし、36,000円とは思えないノートパソコンで
ほぼ満足です。
ほぼな理由は、無線LANで 11gとbは認識して使えるのですが
肝心の11nが認識されません。表示もされないし、困っております。
当該施設に問い合わせましたが、11nを他のパソコンでは
受信しているとのこと。何か特別な設定でもいるのでしょうか。
困りました。
書込番号:14424219
0点

11nが認識されないと判断した理由は何でしょうか?
単にリンク速度が出ないからというものなら理由にはなりません。
2.4GHz帯の11n対応アクセスポイントのSSIDが表示されているなら認識されていると判断して下さい。
当該施設というのが何を指し示しているのか分かりません。
アクセスポイントを別の人が管理しているということなんでしょうか?
書込番号:14424283
1点

大学の無線LANを使っておりまして、その施設の管理者である
大学のパソコンサポートに見てもらいましたが、解決できませんでした。
SSIDが表示されないので困っております。
11bgに対応したものは表示され、ちゃんと繋がっています。
初期不良なのでしょうかね。11nが使える人、羨ましいです。
書込番号:14424345
0点

質問とは直接関係ありませんが・・・
>できたらメモリを2Mにしてほしかったですが、
おそらく2GBの間違いだと思われますが、ネットブックで最初から2GB搭載したモデルはないですね。
自己責任で、2GBのメモリと交換するしかありません。
個人的にはこの機種、バッテリー駆動時間は短くなってもいいので、3セルバッテリーでもう少し薄くて軽くなるといいんだけどな。
書込番号:14427443
0点

確かに、おっしゃるとおり2Gの間違いです。
それにしても、増設できた人って怪力ですね。
クレカのようなものを間に挟んでも全く分離できませんでした。
せっかくメモリは買ったのに、無駄になりました。
東京近辺で作業をやってくれる業者さんとかないですかね。
重さ、厚みについても、あともう少し頑張ってもらえるといいですね。
無線LANについて、ASUSにメールで質問しても一週間経っても
返信がありません。なかなか難しいものですね。
書込番号:14432388
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 1025C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/07/15 4:20:54 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 8:12:11 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/04 21:01:30 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/03 10:21:07 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/19 7:43:34 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/10 9:10:17 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/03 13:15:39 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/03 14:09:03 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/03 14:07:40 |
![]() ![]() |
8 | 2014/11/10 1:53:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
