


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1025C
Windows7 Starterだとメモリを2Gまでしか使えないということで、Windows8を入れてみました。
ただし、「GMAドライバ」のバグでWindowsストアアプリどころか、
Windowsストアを起動するとフリーズしてしまいWindows8.1が入れられず。
ですが以下の通り、リモートデスクトップを利用するとでうまく行きましたのでご報告です。
ソースは以下の通り。
= === === === === === === === === === === === === === =
【メモリ交換】ASUS Eee PC 1025C専用スレ【命がけ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1340957704/
217 :[Fn]+[名無しさん]:2013/11/22(金) 11:13:52.16 ID:KAdGg7eC
>>216
入れたよ
8→8.1にアップグレードした
かなり苦労したけど一応動作することが確認出来たよ
218 :[Fn]+[名無しさん]:2013/11/22(金) 11:15:19.40 ID:KAdGg7eC
帰ったら説明するわ
とりあえず本体のみで8→8.1にアップグレードは不可能に近いからやり方をだな…
219 :[Fn]+[名無しさん]:2013/11/22(金) 23:16:37.08 ID:lAsx6wrF
さて、説明する
そのままアップグレードは不可能
理由は二つ
・Windowsのモダンアプリが使える最低解像度(1024×768)以下の解像度だから(Windowsストアからのアップグレードしかないらしく、当然モダンアプリが起動しないから不可)
・GMAドライバのバグ(モダンアプリを起動するとブラックアウトしてフリーズ→そのまま強制終了になる)
そんなこともあるためあれこれ試して分かった事は
・GMAドライバを削除してインストールを試みたがそれだと最高解像度が800×600になるためアップグレード不可
・外部モニタに接続もドライバ無しの状態だと表示すら不可能なのでこれも同様
・ドライバインスコすれば当然(以下略
の無限ループ
220 :[Fn]+[名無しさん]:2013/11/22(金) 23:31:45.87 ID:lAsx6wrF
そこで、解決方法
○リモートデスクトップで接続してアップグレード
Proのみ対応なのが痛いが、クラッシュせずアップグレード出来た
あと、IE11の設定にてGPUレンダラをソフトレンダラに変更しないとクラッシュするので注意
というところか
書込番号:17896016
0点

で、結局RDP専用機、、、ではなく画面は出て普通に使えてるってことですかね?
ProでなくてもTeamViewerとかが使える気がするけどインストールだとダメなのかな。
書込番号:17896045
0点

試してみないと言い切れませんが、おそらくTeamViewerだとアカンのではないかと。。
一旦1025のGMAを通してストアを表示してしまうと固まるはずですので。
書込番号:17896136
0点

もういっちょメモ。解像度を高めて画面を圧縮の方法はこちらです。
◆Eee PC 1015PX – Windows 8 CP 64bit – 1024x768 縦圧縮表示
―http://ae864agelu.blogspot.jp/2012/05/eee-pc-1015px-windows-8-cp-64bit.html
書込番号:17901174
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 1025C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/07/15 4:20:54 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 8:12:11 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/04 21:01:30 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/03 10:21:07 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/19 7:43:34 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/10 9:10:17 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/03 13:15:39 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/03 14:09:03 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/03 14:07:40 |
![]() ![]() |
8 | 2014/11/10 1:53:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
