


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1225B
Fnキー+音量調整キー(大小)のみ作動しません。
これは仕様でしょうか?皆さんのはどうですか?
ちなみにFnキー+画面の明るさやVGA出力は可能です。
書込番号:14580477
1点

Windowsへのログオンはできているのですか?
ログオンできていて、その現象であれば、キーボードの故障ではないでしょうか?
書込番号:14581515
2点

返信ありがとうございます。
windowsのログインはもちろんしています。
単一で押すと作動しますので、ハードではなく、ソフトやBIOSのせいじゃないのかなと思っています。
音量の大小やミュートが効かないのでちょっと不便ですが、修理に出すほどではないのかな、、、と悩んでいます。
書込番号:14582021
1点

そうですね。
EeePCの一部機種で、WAVE音量が保持されない(起動直後に必ず最大となっている)という不具合がありましたが、ハード的な問題ではなくソフトの問題かもしれませんね。
同一機種を使用している人のレスがあるといいですね。
書込番号:14583132
1点

私のところでは、Fn+F11,Fn+F12共に生きてます。
ハード的な物なのかソフト的な物なのかはわかりませんが・・・。
一度問い合わせが必要かもしれませんね。。。
書込番号:14588509
1点

ぷ〜ちゅさん
返信ありがとうございます。
ユーティリティソフトがタスクで起動していますか?
書込番号:14588869
0点

とりあえず、分かる範囲で・・・。
タスクマネージャーのプロセスで確認してみました。
HotKeyMon.exeとHotKeyService.exeは通常負荷0%なのですが
Fn+F11orF12を押した瞬間に「ピクッ」と反応します。
ただ、他のF5,F6,F10などもこれに反応します。
(無線のF2には何故か反応しませんでした。)
参考になりますぅ???
書込番号:14590330
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee PC 1225B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/09/13 18:41:37 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/15 17:27:51 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/09 21:40:03 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/15 19:52:11 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/09 15:56:43 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/07 12:09:14 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/26 0:21:25 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/25 16:43:13 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/30 0:19:18 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/28 6:34:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
