『メモリーを増設したいのでお勧めを教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Pentium P6200(Arrandale)/2.13GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.5kg FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデルのオークション

FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデル富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アルマイトブラック] 発売日:2011年 1月20日

  • FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデル

『メモリーを増設したいのでお勧めを教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデル

クチコミ投稿数:62件

このパソコンは2Gしかないそうですが
そのせいなのかユーチューブの動画が時々とまったり、表示がおそかったりします。

その対策としてメモリーの増設が有効だと聞きました。

出来るだけ自分で交換したいと思いますが
自分でできるものなのでしょうか?

それとお勧めのメモリーを教えてください。
希望は全部で今の倍の4Gにしたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:14348228

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/03/26 08:42(1年以上前)

おいしい焼き飯さん おはようさん。  NET速度はどの位出てますか?
http://kakaku.com/bb/speed.asp

スペックみるとYouTubeが止まること無しに観られそうです。
http://kakaku.com/item/K0000216840/spec/

メモリーはIOデータやバッファーから選ぶと良いけど、他のパソコンあればLANケーブル繋ぎ替えて様子見られては?

書込番号:14348239

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/26 08:51(1年以上前)

増設するのならこの辺のを上海問屋などの相性保証のある店で買うか
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000187186.K0000150644.05209013765
動作保証されているこちらを買えばよいかと。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000096625.K0000328120.K0000001968

ただ、ネット動画を見る程度なら2GBあれば見れると思います。
動画を見ている際にタスクマネージャーを起動し、8割以上使っているならメモリ増設は効果あるかと。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1219taskv7/taskv7.html

書込番号:14348263

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/03/26 08:56(1年以上前)

標準2GB×1枚、空きスロット×1枚、最大8GB(4GB×2枚)

D3N1333-2G/E、+2GBで計4GBに。
D3N1333-4G/E、+4GBで計6GBに。
メモリ安いので、後者がお勧めかな。

>そのせいなのかユーチューブの動画が時々とまったり、表示がおそかったりします。
ネット回線の速度は測定しておいたほうが良いです。
メモリの使用量も。
ネット速度が低速であれば、原因は回線速度となりますから。

書込番号:14348276

ナイスクチコミ!1


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/03/26 08:56(1年以上前)

>標準2GB(2GB×1)/ 最大8GB (デュアルチャネル対応DDR3 SDRAM PC3-8500)
空きスロットが1つありますので、2GBを1枚追加で計4GBになりますね、
これなんか安価でいいかも、
Silicon Power SP002GBSTU106V02 [SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB] \977円
URL
http://kakaku.com/item/K0000187186/

書込番号:14348278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/03/26 10:25(1年以上前)

LIFEBOOK AHシリーズ取扱説明書
http://www.fmworld.net/download/DD004220/DD004220.pdf
メモリの交換方法 72ページから参照して下さい。

ネット回線の速度も確認された方が良いでしょうね。

書込番号:14348526

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/03/26 12:59(1年以上前)

>その対策としてメモリーの増設が有効だと聞きました。
どうもこの根拠がはっきりしませんねぇ。

ネット接続環境が不明なのですが、
例えば、回線環境の早いところに持って行っても同じ状態で、サーバー側の問題もないのであれば、メモリー増設してもいいかもしれません。
メモリーが少ないために、ディスクスワップが発生していて時間がかかっているのかもしれません。
遅いときに、ハードディスクが、ガ〜〜ってアクセスしっぱなしになっているとその可能性が高いです。

一般的に考えて2GBというのは、XP時代なら十分でしょうが、Win7しかも64ビットであれば、最低4GBにすべきと考えます。
ただ、4GB以上にする意味は、普通はありません。

書込番号:14349001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2012/04/06 07:37(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:14398760

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデル
富士通

FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月20日

FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデルをお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング