FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデル
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アルマイトブラック] 発売日:2011年 1月20日
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデル
度々質問すみません。
DVDマルチからBlu-rayドライブへ変更したいのですが、
ドライブ厚とか細かいところがわからなく。。
候補としまして、PanasonicのUJ-260とか考えてますが、
導入するにあたっての注意点とかオススメの商品とか
ご教示ください。
USB3.0のインターフェースカード無事導入できたので、
外付けドライブも検討の余地に入れるべきでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:22946565
0点
まずは今のPCからDVDドライブを取り外す方法を分かってるかです。
分かってるのなら、外して厚みを見てからでも遅くはないと思いますが。
勿論、仕様を見てドライブ名でも分かれば調べることも可能でしょうけど。
書込番号:22946596
0点
現物を確認せずに一発で済まそうと思うと思わぬ失敗をしますので
あずたろうさんが仰ってるように練習がてら一度ドライブを引き抜いてみて厚みを測ったほうがいいですよ
できればベゼルもすんなり外れるか確認しておきたいところ
年代的に多分12.7mmのSATAドライブだとは思いますが・・・
ドライブを買ったら引き抜いたドライブから取付金具を外し
同じ位置に同じ向きで取り付け、あとはベゼルを交換してPCに装着
ベゼルを外す手順はググれば何件か出てきますので調べてください
映画とかを見るなら再生ソフトが必要です
WMPではブルーレイの再生はできないので別途ソフトを買うか
フリーソフトを探して再生するしかありません
私がこの手の交換をやってた頃は
パイオニア製のドライブが評判良かったんですが高いですね
UJ-260は自分も使ってますがまあ普通です
書込番号:22946820
0点
デバイスマネージャでドライブの型番を調べてネットで検索。
念のため厚みを確認。
交換するドライブは、出来るだけ同じメーカーの物にする事をお勧めします。
ノートPCのドライブに付いているベゼルの形状はメーカーによって違います。
LG、パナ等のメーカーによって違うので、今ついているドライブのベゼルが付かないとか
付いたとしてもグラグラになる可能性があります。
書込番号:22946854
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV LIFEBOOK AH42/C 2011年春モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/05/16 8:16:03 | |
| 5 | 2019/09/25 19:06:18 | |
| 21 | 2019/02/28 9:50:36 | |
| 18 | 2019/08/09 12:44:54 | |
| 4 | 2018/02/23 11:09:57 | |
| 15 | 2015/11/25 14:39:29 | |
| 0 | 2015/07/31 11:38:37 | |
| 7 | 2012/04/06 7:37:31 | |
| 3 | 2011/11/19 10:33:45 | |
| 4 | 2011/07/20 14:46:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









