FMV LIFEBOOK AH54/D 2011年夏モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK AH54/D 2011年夏モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2011年 5月19日



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH54/D 2011年夏モデル
この機種にWin10を入れて使い続けようと思っていたのですが
過去の投稿を見る限りダメそうですね。
予算は5万円くらいでオフィス付、メモリ8GB、SSD256GB
画面は15.6インチといった条件のものはないでしょうか。
ヒューレットパッカードで上記の条件だと
カカクコムモデルが71,000円します。
少し高いですが、そんなところでしょうか。
現在は富士通ノートにSSDを換装して使っています。
書込番号:23069637
0点

条件が決まってるなら検索かけて
なければ無いですよ
それか正月の福袋でも狙えばいいのでは
書込番号:23069689
3点

>ヤマハ発惰機さん こんにちは
Office入りを優先すると、それだけで2万円以上するので、5万円で8G, 256Gbは困難でしょう、しかも低速CPUになりますね。
妥協案としてCPU Core i3、8G, 500GBssdで6万円のこちらにWPS Officeが入ってると検索では出ましたが未確認です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001206400&pd_ctg=0020
WPS Officeは別売でも数千円です。
書込番号:23069699
0点

>ヤマハ発惰機さん
こんばんは。
御自分でも検索なさっておられるようですので、細かく言う必要はないと思いますが、やはりオフィス付というのが価格を跳ね上げる原因になっていますね。
互換オフィスでも良いのならばもっと低価格で手に入ると思いますが、MSオフィス付きとなると、やはり7万円は超えてしまうと思います。
それに、最低限以下の点はこれから先長く快適に使用するという点で気を付けた方がいいと思います。
せっかく購入なさるのですから、長く快適に使えるPCが良いと思います。
1)CPUが Celeron などのパワーの低いものは避ける
ストレージはSSDに換装することで快適になりますが、CPUパワーがあまりにも低いとCPUのほうがボトルネックになってしまい、ストレスを感じるようになると思います。
最低でも Core i3 以上のCPUを選択なさるべきだと思います。
2)液晶パネルの解像度がWXGA (1366x768) のものは避ける
安価なPCにはまだまだWXGA (1366x768) 解像度の液晶が多いですが、これから先はフルHD (1920x1080) が当たり前になる気がします。また、できればIPS液晶のモデルがいいと思います。視野角が広く綺麗ですし、目にも優しいと思います。
3)メモリは最低限8GBまでは増設可能なものを
メモリ4GBでは、将来的にメモリ不足が多発する可能性があります。最低でも8GBまでは増設可能なものを選択すべきだと思います。
(購入時はメモリ4GBでもいいと思います。将来増設できるモデルであれば)
もし、良さそうなモデルを見つけたらお伝えします。
(^o^)/
書込番号:23069742
3点


失礼しました。こちらの機種を買って、WPSオフィスはオークションで1200円くらいでありますので、
そちらから求めたらもっと良いですね。
https://kakaku.com/item/J0000031739/
十分に予算無いです^^
書込番号:23069808
2点

予算は7万円に上げましょう。
以下どうぞ。(AMD Ryzenモデルです)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000029811_J0000031054_K0001207258_K0001205566&pd_ctg=0020
書込番号:23069821
2点

>ヤマハ発惰機さん
ちなみに、手持ちの富士通のスペックは?
書込番号:23069857
2点

>ヤマハ発惰機さん
すいません、よく見ていませんでした
中古のI5かI7でSSD辺りでも十分な気がしますけど
書込番号:23069868
2点

皆様、レスありがとうございます。
キハ65さん
一覧をありがとうございます。やはり予算を上げて7万円で
「HP 15-db1000 価格.com限定 メモリ8GB&256GB SSD&Ryzen 3&オフィス搭載モデル」
を買おうと思います。
他にクーポンやセールで安く買う方法はないでしょうか。
パソコンの用途はほとんどネット(オークションなど)やメール、
たまに動画を見たりする程度です。
半年前に買い替えを予定していたのですが、
だらだらとしてしまい、win10を入れればいいと思ってこの掲示板を
見ると入れても不具合が出るらしいので。
今使っているデバイスは
パナソニック外付けDVDドライブ LF-M860(殻つきDVD-RAMが使えて便利)
NEC 無線子機Aterm WL900U(ac規格が当時は早かった、親機との相性がいい)
プリンタiP7230
スキャナGT9400UF
他にワイヤレスマウス、USB2.0のハブを使っています。
書込番号:23069902
1点

>ヤマハ発惰機さん
>「HP 15-db1000 価格.com限定 メモリ8GB&256GB SSD&Ryzen 3&オフィス搭載モデル」
を買おうと思います。
>他にクーポンやセールで安く買う方法はないでしょうか。
価格.com限定モデルですので、これ以上安くはならない気がします。限定モデルでなければ家電量販店などのセールを狙うという方法もあるかと思います。
ちなみに、DELL の Inspiron シリーズを選択なさらなかったのは PowerPoint が付いていないからでしょうか?それともメーカーに良い印象を持っていないとか。
スペック的にはCPUが Ryzen 5 でビデオチップも上で、なおかつ HP のモデルよりも安いですし、より快適に使えそうな気がするのですが(まぁ、デザインなど好みの問題かもしれませんが。 (^o^; )。
書込番号:23069960
2点

>CwGさん
あー、そうなんですか。安くて性能が上なら
デルも選択肢の一つですね。
そちらにするかもしれません。
パワーポイントは使いません。
ハガキの宛名印刷をするのでWORDは必要です。
書込番号:23070004
0点

>ヤマハ発惰機さん
>あー、そうなんですか。安くて性能が上なら
>デルも選択肢の一つですね。
>そちらにするかもしれません。
そうしょっちゅう買い換えるものではありませんので、じっくりとご検討下さい。
ただ、キハ65さんがご提示なさった一番安いモデルは液晶がWXGA (1366x768) ですので、出来れば避けたいところです。
そうなるとベストバイは「Inspiron 15 3000 プレミアム Ryzen 5・8GBメモリ・256GB SSD・フルHD搭載・Office Personal 2019付モデル」
https://kakaku.com/item/J0000031054/
になるのかもしれませんね。
書込番号:23070086
2点

>ヤマハ発惰機さん
おはようございます。
私の先輩にあたる方からも
ヒューレットパッカードがお勧めということでした。
価格は妥当だと思いますが、ご参考までにと思います。
書込番号:23070481
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV LIFEBOOK AH54/D 2011年夏モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/12/29 14:47:55 |
![]() ![]() |
19 | 2019/12/25 15:09:44 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/24 13:04:42 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/06 12:47:44 |
![]() ![]() |
12 | 2019/12/06 18:27:05 |
![]() ![]() |
14 | 2019/12/13 19:06:20 |
![]() ![]() |
22 | 2020/02/29 18:19:40 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/30 18:09:20 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/02 13:50:31 |
![]() ![]() |
6 | 2016/10/25 21:49:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
