FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデル
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2012年 6月 7日
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデル
1週間前に 夏モデル ヨドバシ仕様のFMVA56HRCを仙台で購入しました。
ランチャーとかFリンクとかいらないソフト・役にも立たないソフトを削除しまくり、案の定おかしな動作と相成りました。リカバリ開始 DVDでリカバリするとかかります。DVDを交換せよとパソコンからメッセージ。BD-Rでやるとスムーズでした。
500GBづつ CドライブとDドライブに領域が初期設定されいてます。Windows7がOS用として 500GBもいらないさ。さらに半分の 250GBにして、リカバリを開始
ここまではなんの問題もありません。Dドライブが、HDD全体の4分の3 これももったいないと思ったのがトラブルの始まりです。セブンとエイトをデュアルブートするため、HDD容量が特別大きいということで選んだ次第です。安定したところで、SSDに換装すれば サブエクスペリエンスの評価 プライマリハードディスク 5.9
ここのところが、評価upと、店頭で機種を選択しながら 決定しました。
《結論》
タイトルにもありますように、OSの【ディスクの管理】で領域変更は
やってはいけないことらしいです。トラブったパソコンはいま福島で修理中です。
2TBの壁を理解できていますか?
書込番号:15403434
0点
?
で、どういう問題が起きたんですか?
書込番号:15403605
0点
indows7「ディスクの管理」で領域変更をしたので、リカバリができませんでした。その時点では、リカバリ領域を復元--->全ドライブを購入時前に戻す で、復活できるものとばかり思っていました。
しかしサポートと電話で3回話すと福島へ回収するからといわれ ただいま返却待ちです
書込番号:15403667
0点
セブンとエイトをデュアルブートするため、HDD容量が特別大きいということで選んだ次第です。
↑Cを250GB(使用領域を確認後)にして250GBの空きを作りフォーマットしてそこにWin8をインストールすれば何も問題なかったと思いますが?
>OSの【ディスクの管理】で領域変更は
↑他のソフトも同じで使用領域を確認しないと、条件があるので注意は必要です。
書込番号:15403677
0点
1981sinichirou さんの回答は、トラブル前のおいらと同じ考え方です。当然可能なこととばかり思っていました。ハイ
《メーカーの今まで発表した主な製品》で 「AH56/H」の但し書き 注意書きをみると
>「GUID パーティション テーブル(GPT)ドライブ」「NTFS」を採用しています。Windows RE領域>とリカバリ領域に約20GB使用しています。また、残りの容量をCドライブ、Dドライブにそれぞれ >約50%ずつ割り当てています。
《 [Azby メールサポート回答]2012/11/23-90006 》によれば
>ハードディスクのパーティション管理の仕組みを変更する件について、
>ご利用の「FMVA56HRC」は、製品出荷時の構成で、ハードディスクが
>GPT形式となっております。
>せっかくお問い合わせいただいたところ誠に恐縮ですが、本パソコンに
>搭載されている内蔵ハードディスクのパーティション管理の仕組みを
>GPT形式からMBR形式へ変更することはできません。
おいらは、サポートから GPT形式 なる領域管理方式があり、3TB HDDが普及し始め
OSは、64bitに急速に進化している また、セブンからエイトになろうと 今まさにその時です。
2TBの壁とは、まさにこのことです。32bitのWindows XP では、3TB HDDがデータドライブとしても、アクセスできないのかもしれません。ぜひメーカーやマイクロソフトで
GPT形式
が何ものか、ググッってください。 デハ
書込番号:15404631
0点
失礼ながら、まったく意味がわかりません、
質問があるわけではないのですか?
750Gのハードで2tbの壁?
win7のパソなのにxpの2tbの壁問題がなぜ?
書込番号:15405103
2点
>750Gのハードで2tbの壁?
富士通 FMVA56HRC [LIFEBOOK AH56/Hシリーズ 15.6型ワイド液晶/HDD1TB/Blu-rayDiscドライブ ガーネットレッド ヨドバシカメラオリジナルモデル]
斜め読みは如何なものかな。
書込番号:15405705
4点
だいぶ時間がたってしまいました。購入してから 25日目,修理から帰って まだ4日目ぐらい
これから,自作歴??年の知識と経験で,ヨドバシカメラオリジナルモデルを『ビシバシ』きたえあげようと思い,その前に価格.comのクチコミを閉じましょうと相成りました。
============================================================
KAZU0002
Q)で、どういう問題が起きたんですか?
------------------------------------
A)「ディスクの管理」で領域変更をしたので、リカバリができませんでした
1981sinichirou
Q)そこにWin8をインストールすれば何も問題なかったと思いますが?
-------------------------------------
A)内蔵ハードディスクのパーティション管理の仕組みを
GPT形式からMBR形式へ変更することはできません。
totaro02
Q)失礼ながら、まったく意味がわかりません、
質問があるわけではないのですか?
-------------------------------------
A)斜め読みは如何なものかな
======================================================================================
早い話が,初期設定の段階で,ハードディスクのパーティション管理の仕組みを変更することが,このヨドバシオリジナルモデルにおいては,『MBR形式へ変更することはできません。』ということです。
GPT形式,2TB超 HDDによるシステムドライブ,データドライブ
ここら辺が今回のヒントとなるだろう。totaro02くんもsinichirouさんも,いずれ,ドでかい
HDDを接続する際は,「2TB超 HDD」の壁を容易に克服してくれたまえ。 セイコウヲイノル。
書込番号:15455211
0点
そもそもHDD1TBの物を買ったのでしょうが、(しかもこの機種ではないスレ違いだし)
2TBの問題は1HDDの事で合計ではないでしょう。
なぜ2TBの壁がここで問題になっているのか?
>タイトルにもありますように、OSの【ディスクの管理】で領域変更は
やってはいけないことらしいです。トラブったパソコンはいま福島で修理中です。
2TBの壁を理解できていますか?
↑知らない人がやってはいけません、当然でしょ、知ってる人はできます。
2TBの件は先に書いたぜっ
まったくもってへんなおっさんだなっ
書込番号:15455406
0点
2Tbyte超のHDDを運用した経験の有無で,回答が異なるかもしれない。64bitのOSは初めてだから失敗が重なったのだろう。
コマンド: diskpart で GPT のチェックをしてください。また,ディスクの管理から
EFI システムパーティションを探してください。
Windowsのエクスプリエンスは,HDDが最低の 5.9 ですから,ここのところを SSD に換装
するのです
書込番号:15457173
0点
これほど知らないくせに傲慢な人は知らんな、
やりかたはいろいろあるとだけ言っておく(ただ元の状態そのままってわけには当然いかない)
書込番号:15458427
0点
最初から噛み合わない!
書き込み分類 の「質問」とは,
「その製品に関して知りたいことがある、知識のある人に教えて欲しい、などの書き込みをする場合」に 使う言葉,
今回のケースは,自己の情報を 披瀝したい → 「その他」が正解。
>究極は,SSDに換装しWindows8を動かす
方法は,幾つも,態々 領域変更 しなくても ・・・
書込番号:15458598
1点
まだ,できないところもありますが,とりあえず win8 pro に換装することができました。
コード 0xC004F061
クリーンインストールは アップグレード版を使っては できません。エラー
今回upするきっかけとなったのは,2Tbyte超 HDD のパーティション管理 =====> GPT方式
MBR方式であれば,C ドライブと D ドライブの両方にOSをのせて,デュアルブートが可能でしたが, 新しい GPT方式で 起動用に複数のドライブを持つことが出来るか?
ここが,質問の味噌であります。誰も答えていなかったように思います。その都度自分が検索をかけて,見てきたことをこまごまと書いていましたから,よく理解していただけなかったのかもしれません。
初めて,わからなくなった時に,助けを求めて尋ねようとしても,もっと詳しく メーカー・機種名をとか,何をどうしたらどうなったか,説明をもとめて,挙句の果てには,再インストールをすすめるなんてことが,ときどきあるようです。
少しガードを硬くして,上から目線で終始,説明してきたことを,お詫び申し上げます。
============================================
エラーコードがでたアップグレード版でクリーンインストールを完成させるには,もう一回 インストールすれば,解決するでしょう。
1Tbyte の HDD でデュアルブートが可能になりましたならご教授ください。現状は,システムに SSD256 data用には,換装で取り外した HDDを外付けで接続して活用していこうというわけ
--------------------------------------------
自分はここまでできるという,上から目線は,今後しばらくは,控えなければなりませんな
書込番号:15465737
0点
>自分はここまでできるという,上から目線は,今後しばらくは,控えなければなりませんな
そのとおり!
今後は,「その他」に書き込み!!!
>エラーコードがでたアップグレード版でクリーンインストールを完成させるには,もう一回 インストールすれば,解決するでしょう。
1Tbyte の HDD でデュアルブートが可能になりましたならご教授ください。現状は,システムに SSD256 data用には,換装で取り外した HDDを外付けで接続して活用していこうというわけ
既知の事実です。
こんな書き込みでは,誰も「教示」などしないでしょう。
「ご教授」→「教示」
爺の戯れ言!
書込番号:15467333
![]()
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV LIFEBOOK AH56/H 2012年夏モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2018/01/24 23:07:55 | |
| 7 | 2015/09/30 15:21:47 | |
| 4 | 2015/09/29 8:01:59 | |
| 2 | 2015/08/25 14:36:20 | |
| 12 | 2015/03/30 0:45:23 | |
| 11 | 2014/07/04 12:29:42 | |
| 14 | 2012/12/12 6:30:45 | |
| 3 | 2012/12/01 2:17:31 | |
| 4 | 2012/08/06 21:44:37 | |
| 5 | 2012/06/20 12:43:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75















