FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル富士通
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ビターブラック] 発売日:2011年 1月20日
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル
以前質問して皆さんからお世話になりました。
HDDからSSDにクローン後にアップグレードしよう思いましたがやはりクリーンインストールでWindows10にしました。
何とか、無事にインストールが完了したようで動作いているようです。
プロダクトキーを確認したところ表示されませんでした。
って事は、認証されていないんでしょうか?
確認方法が悪いんでしょうか?
認証せれていなければOSのWindows10自体もエラーで立ち上がらないですよね?
このまま使っていて問題ないんでしょうか?
詳しい方に教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:23089145
0点
これで出てくれば、正常に認証されていると思います。
書込番号:23089182
0点
>まーぴーマンさん
こんばんは。
プロダクトキーよりも、ライセンス認証がなされているかを確認したほうが良いのではないでしょうか?
ライセンス認証されているかを確認する方法 ( Windows 10 )
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/8374?site_domain=default
ライセンス認証されていれば問題ないと思います。
書込番号:23089193
2点
>とにかく暇な人さん
ありがとございます。
まさにこのサイトで確認したんですが...
表示されませんでした。
では、認証せれていないと言うことですか!
どうすれば認証できるんでしょうか?
書込番号:23089194
0点
>CwGさん
ありがとうございます。
早速、確認しました!
認証せれているようです。
どうして??
書込番号:23089201
0点
>まーぴーマンさん
https://solomon-review.net/windows10-digital-license-merit-demerit/
を見ると、デジタルライセンスによる認証を行うと、プロダクトキーが必要なくなるみたいですね。
書込番号:23089241
![]()
1点
>まーぴーマンさん
>早速、確認しました!
>認証されているようです。
>どうして??
認証されているのなら問題なく使えると思います。
Windows 10 になってからは、プロダクトキー情報はあまり重要ではなくなりました。
>クリーンインストールでWindows10にしました。
との事ですが、クリーンインストールの際にプロダクトキー情報が参照されるようですが、その後 Windows 10 にOSが変わった後はプロダクトキー情報も変更になります(旧OSのプロダクトキーではなくなります)。しかも、変更になったプロダクトキー情報は(管理上は情報として残っているだけで)あまり意味をもたなくなります。
というのも、Windows 10 ではPCのハードウェア情報(CPU、マザーボード、メモリ、ストレージ、など)を特定してマイクロソフトのサーバー上で管理され、1台のPCにライセンスが固定されるからです。
このPCのハードウェア情報とセットでライセンスが管理されるようになりましたので、プロダクトキー情報はあまり意味をもたなくなったのです。
プロダクトキー情報が意味をもつのは、パッケージ版の Windows 10 を購入した方くらいでしょうか。
パッケージ版の Windows 10 ならば、別のPCにインストールする事も出来ますので、その際にプロダクトキー情報が必要になります。
それ以外の旧OSからのアップグレードによる Windows 10 の場合は、OS(プロダクトキー)がそのPC(つまり、ハードウェア)に固定されますので、プロダクトキー情報を使って、別のPCに Windows 10 をインストールする事は出来なくなりました。
説明が長くなりましたが、Windows 10 ではプロダクトキー情報よりも、ライセンス認証されている事のほうが重要なのです。
ですので、ライセンス認証されていれば大丈夫です。
(⌒▽⌒)
書込番号:23089243
![]()
2点
私は新旧PCからこのソフトで見ています。
完全にデジタル認証されてOEMでもないキーになれば、皆共通のキーになります。
末尾の5文字が 3V66T です。
メーカーPCなどOEM状態なら別のキーになってることが多いです。
http://www.nirsoft.net/utils/product_cd_key_viewer.html
かなり下のほうにダウンロードリンクあります。
書込番号:23089267
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/C 2011年春モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2020/02/11 11:24:52 | |
| 9 | 2019/12/05 19:59:56 | |
| 3 | 2019/04/08 17:52:20 | |
| 21 | 2016/10/08 11:54:02 | |
| 26 | 2016/08/02 6:30:05 | |
| 5 | 2013/11/10 13:36:47 | |
| 4 | 2013/08/15 6:19:31 | |
| 3 | 2012/02/12 17:58:50 | |
| 6 | 2012/02/08 23:32:18 | |
| 1 | 2011/10/06 8:23:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








