『SSD化で復活』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 2670QM/2.2GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.9kg FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのオークション

FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2012年 1月19日

  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル

『SSD化で復活』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

SSD化で復活

2021/12/03 01:09(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル

クチコミ投稿数:90件

SSD化しましてみたところ、サクサク動くようになりました。Windows8.1にアップグレードして使っていました。近頃は動作が緩慢だし、無線LANがつながらない時がある、USB接続が途切れる、発売から9年経っているのでそろそろ買い換えるか、ということでThinkPadを買いました。最悪壊れてもよいので実験を兼ねてSSD化をしてみたところ、動作も軽くなり、まだまだ使えそうになりました。メモリ8GB、Core i7を買っておいて良かったと思いました。また、HDD交換がしやすい仕様なのものありがたかったです。メンテナンスもしやすく、当時の富士通はユーザーに優しかったんですね。
今回は最初から付いていた東芝のHDDを、Crucial SSD 500GB MX500に換装しました。CrystalBench 8.04のSEQ1M Q8T1のReadが81MB/sから558MB/sに、Writeが73MB/sから514MBになりました。AH77/GとCrucialに大変満足しております。

書込番号:24474795

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11738件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2021/12/03 07:33(1年以上前)

>くりーむぱんださん
近い機種のAH55/G所有しています(常用では無いです)が、
ドライバー揃えられるならWindow10にアップして普通に使えますよ。
丸いタッチパッドだけはドライバーの関係で使えなくなりましたが、マウス運用なら関係なし?
あとは富士通のオリジナルソフトは一部諦める必要があるかもですが。

SSD導入なら一度そのSSDにWindows10入れてみるのも手です。
(ただし一度元のドライブでアップ権を取得しておかないとアクティベートできないかも。)
CPUも決して遅くないのでアップできれば一般作業ならまだまだ使えると思いますよ。

参考程度に。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000330757/#19014866

自分も久々に火を入れてアップデートしておこうかな…

書込番号:24474932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2021/12/05 02:50(1年以上前)

Windows10は動くんですね。とりあえず普通につかえているので、落ち着いたらバージョンアップしようかなと思い始めました。SSD化する前に、Windows10にバージョンアップすることを検討した時期もありましたが、富士通からインストールするなとしつこくメッセージが出ていたので躊躇しておりました。今の所、Windows8.1でもそれほど不満はないんですよね、というよりサクサク動き出したので満足しちゃっています。ちなみに、丸いパッドはほとんど使っていませんので、WIndows10化の障壁はなさそうです。飽きてきたらWIndows10化にトライしてみますね。

書込番号:24478115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2022/12/04 00:15(1年以上前)

Windows8.1で使っていましたが、来年にサポート終了ということでWindows10にアップグレードしました。アップグレード後数時間なので、詳細はわかりませんが、ブラウザ、エクセルなど無事に動いているようです。内蔵カメラについては、Windows7の頃からハード的に接触不良のため、動作確認ができていません。富士通からのお知らせでWindows10にアップグレードできませんとしつこいぐらいの通知はなんだったんだろう。今となっては、邪魔なメッセージだったし、結果的にアップグレードできているし、通知を消す手間があったのに無意味だったとおもうと、本当に腹立たしいです。

書込番号:25037625

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル
富士通

FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月19日

FMV LIFEBOOK AH77/G 2012年春モデルをお気に入り製品に追加する <339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング