FMV LIFEBOOK SH560/3A 2010年夏モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
FMV LIFEBOOK SH560/3A 2010年夏モデル富士通
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [エボニーブラック] 発売日:2010年 6月17日



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH560/3A 2010年夏モデル
正確には私のモデルは、ヨドバシのオリジナルモデルで、SH560/5Aです。
買って10日程度ですが、マウスパッドの左ボタンだけ、押すたびにバネの跳ね返るビヨヨンという音が小さくして、とても気になります。ボタンを押しこまなくても、ボタンを触って手を離すだけで、軽くビヨヨンと音がします。右ボタンは普通に押し込んだ時のカチカチ音だけなのですが。
故障でなければ我慢しますが、もし不具合があるのなら嫌だなあと思いまして。
同じような状態の方、いらっしゃいますか? 何かゆるみでもあるのでしょうか?
書込番号:11598931
0点

私も同製品を購入しました。
ご指摘されている音については、私も初期設定の時から
気になっています。ほんと、ビヨヨン、って音ですね。
押すときに結構な頻度でビヨヨンって音がしています。。。
そのほか、起動中のピーという低い音も気になりますが、
数日目からは音楽聞いて気が付かないふりをしています。。。
書込番号:11725495
0点

その後、交換してもらったら、異音とぐらつきはなくなりました。
前のは本当にひどかったのです。左と右が明らかに非対称でしたので。
しかし、交換後の製品は、前の製品と比べて動作が遅くなってしまいました。
表示のもたつき、クリックしても無反応などが目立ちます。
ヨドバシモデルなのでCore i5が入っているのにこの遅さ。
将来、64ビットに切り替えたら、もっと遅くなりますよね?
これでは今まで使っていた古いパソコンとあまり変わらないのですが・・・
ネットブックのほうが操作が快適だと感じることさえあります。
こんなものなのでしょうか?
買ったばかりの製品でここまで動作がもたつくのは納得行かないのですが、
再度交換というのも何だかもう悲しいものがありまして。
製品全体のバラつきの多いモデルなのかなあとガッカリしています。
書込番号:11932169
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV LIFEBOOK SH560/3A 2010年夏モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/07/10 22:15:30 |
![]() ![]() |
22 | 2017/03/07 10:02:56 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/30 19:01:59 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/29 19:29:09 |
![]() ![]() |
7 | 2015/08/30 18:53:30 |
![]() ![]() |
5 | 2010/09/19 23:04:03 |
![]() ![]() |
7 | 2010/10/05 18:34:45 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/09 0:04:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


