


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Z580
ブルーレイドライブに換装する場合、どのブルーレイドライブを購入すればよいですか?
メーカーや型番など教えていただけると幸いです。
また、実際に換装された方がいましたら、問題なく使用できているかも教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:15798290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期搭載の光学ドライブから、形状と接続端子を確認する。
スリムタイプのBDドライブは、数が少なく形状はほぼ同じなので、ほとんどのモノで適合可能かと。
書込番号:15799123
0点

ノートパソコン用のブルーレイドライブなら「UJー240」や「UJー260」がありますよ(どちらもパナソニック製)。
書込番号:15799390
0点

私は何回かノートパソコンのドライブ交換をしています。
たいていの交換方法は
・ドライブを開けたまま電源を切る(そうしないと後でベゼルを外す時大変)
・裏蓋を開けてドライブを固定しているネジを外し、ドライブを引き出す(Lenovo製なら大半は裏蓋を開けないと外せないはず)
・引き出したドライブからベゼル(ドライブの蓋の部分)と金具を外し、ブルーレイドライブにベゼルと金具を取り付ける
・ブルーレイドライブを本体に取り付けネジをつけ裏蓋を閉める
後は電源を入れれば自動で認識されます(ドライバは必要ありません)。
書込番号:15799404
1点

Z580にLG BT20Nブルーレイドライブを換装してます。
http://www.keian.co.jp/products/products_info/bt20n/bt20n.html
元々のベゼルは外したTSSのDVDドライブにそのままにしてBT20Nを挿入してます。 交換は裏ブタのネジ1本はずしてスライドするとネジ1本で固定されてます。そこを外すと横にスライドで外れます。 あとは換装するだけです。 当方の様にベゼル交換しないと写真の様にちょっとむき出し部分が出ます。
市販BDディスク再生にはArcSoft Theatre 2を用いてますが問題なく見れます。
書込番号:15801799
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > IdeaPad Z580」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/09/18 7:06:51 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/22 20:28:14 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/14 17:44:59 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/26 23:02:55 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/24 22:18:32 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/25 1:19:20 |
![]() ![]() |
12 | 2012/11/30 16:35:26 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/26 2:48:48 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/20 8:45:06 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/04 23:52:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


