『皆さんのはどうですか?』のクチコミ掲示板

2010年 6月17日 発売

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16型(インチ) CPU:Core i5 450M/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:3.1kg LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングリッチホワイト] 発売日:2010年 6月17日

  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル

『皆さんのはどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんのはどうですか?

2010/09/11 05:23(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル

スレ主 B-SYSTEMさん
クチコミ投稿数:60件

背面、軸の部分です。

背面の角

16インチ液晶・USB3.0と外見の綺麗さが決めてとなり購入しました。
使用してみて機能的には大変満足しているのですが、良く見ると作りが雑かな?と思いました。

購入した時から天板のクリアー面の部分に小さな気泡跡のような物が3つ有り、とても小さな物で申し訳ないと思いながらもサポートに連絡した所、快く天板の交換をしてくれたのですが、戻ってきたものが画像のような物でした。

当初、気泡跡ばかりに気を取られ確認しなかったのですが、このモデルの仕様なのでしょうか?
固体差もあるかもしれませんが。皆さんのはどうですか?

ちなみに交換してもらった天板の気泡跡は最初の物に比べれば目立たないものの、今回も2つ有ります。

使っているうちに傷がつき気にしなくなるとは思いますが最初からだと少し気分悪いです。

書込番号:11891358

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 Let'snoteと歩む日々 

2010/09/11 07:14(1年以上前)

今のPCはコストダウンが激しいため仕方ないと思います。

書込番号:11891505

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/09/11 09:08(1年以上前)

自分なら気が付かない(笑)というか自分で磨いて修正しちゃいますね。
極細コンパウンドで柔らかい布を使って磨くと目立たなくなります。
磨き過ぎると下地が出ちゃうのでお勧めはしませんが。

部品から国内で生産してた時代は、繊細な部位も仕上がりが良かったはずですね。
MADE IN JAPANが世界を席巻してたのは、そういう誇れる品質があった。
真面目な町工場のおっさんが細かなところまで気を使って作ってた高品質な部品が
日本を支えてたと思います。

今は、MADE IN CHINAがほとんどで、細かな部分が乱雑な商品が
当たり前のように売られてます。
嘆かわしいですが、安い商品を求める消費者のニーズに応えるべく
品質を落としてでもコストダウンしないと売れない時代なんかな。

サポートはとても良いですね。
快くってところが気持ちいい応対だったんだなと想像出来ます。
再び連絡はしたのでしょうか?
気になるとキリがないですが、納得いくまで相談されては?
NECは全国に支店があるので持ち込んで相談する手もありますね。

書込番号:11891824

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:44件

2010/09/11 09:33(1年以上前)

こんにちは
 造りが雑になっているのでしょうか
コストダウンが激しいため仕方ないと思いますというのも 他の機種では高級感のある造りをしている物もあるからなんか変な感覚ですね 
コストダウンが激しいため少々の故障はしようがないとかなってくると本末転倒になってくるし

>自分で磨いて修正しちゃいますね。
極細コンパウンドで柔らかい布を使って磨くと目立たなくなります。
こんなことはやめといたほうが良いです下地が現れたら逆効果 こんなことを薦めるとは
特定のメーカーの物をクソミソに言うくせに笑えますね

これで我慢するとするなら自分なら錆びる材質なら錆びないような処置をします あと同じ色を塗るかも

書込番号:11891924

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/09/11 09:55(1年以上前)

薦めませんと書いたけど何か?

やたらとリコールだの消費者センターだの出して
メーカーを貶める行為を繰り返してるのは誰だっけ?
ご自分の行為は記憶から消してる?

錆びる材質ってお持ちの自慢のFはスチール製ですか(笑)
同じ色をどうやって手に入れるんだか知らんけど。。。
まさか缶スプレー?
修正するより酷いなw

書込番号:11892007

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/09/11 09:57(1年以上前)

修正:勧めませんと書いたけど何か?

書込番号:11892014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/09/11 10:01(1年以上前)


>自分なら錆びる材質なら錆びないような処置をします あと同じ色を塗るかも

アホらしい。
素人細工はロクなことになりません、機能的に問題も無くば、こんなものは気にしません。

そんなことより、気になるようだと、もう一度メーカーにクレームを、チャンとした物を確認して送ってくださいと注文しましょう、此処に相談するようなことではないと思います。

書込番号:11892026

ナイスクチコミ!4


UDD9001さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/11 12:42(1年以上前)

何か、荒れてるなー...

B-SYSTEMさん

現状のマシンの状態が納得いかないのであれば、再度サポートに連絡した方がいいと思います。
(気分は、いいものでは無いでしょうが...)

前より改善されて、「取りあえず、いいか」と思うのであれば、使い込んだ方がいいと思いますよ。

NECの機種は、SELECTABLE OSですので、32/64 bitのどちらで使い続けるか、周辺機器の
ドライバ類の対応状況を見据えて判断する必要がありますから。

書込番号:11892671

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2010/09/11 18:00(1年以上前)

最初からだと気になりますよね。

私はヤマダ電機モデルで購入しましたが大丈夫のようです。

made in Japan ではないので作りが乱雑なのでしょうか。

もう、ほとんどmade in Japanはみませんね。高級グレイド

にはあるのかな。

書込番号:11893812

ナイスクチコミ!2


スレ主 B-SYSTEMさん
クチコミ投稿数:60件

2010/09/12 01:56(1年以上前)

さまざまなご意見ありがとうございました。

細かい事を言ったら切りが有りませんが、天板の不具合で交換したのだから交換後、サービスセンターで細かくチェックしてもらいたかったと言うのが本音ではあります。
仕様で合格範囲とだと言うなら仕方ありませんが・・・。

もう一度、サポートに連絡をとってみます。仕様だと言うのであれば納得して使って行こうと思います。





書込番号:11896386

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月17日

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング