『キーボードカバー』のクチコミ掲示板

2010年 6月17日 発売

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16型(インチ) CPU:Core i5 450M/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:3.1kg LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングリッチホワイト] 発売日:2010年 6月17日

  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル

『キーボードカバー』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ68

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードカバー

2010/09/13 23:51(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル

クチコミ投稿数:166件

私の両親がこの機種PC-LL750BS6Bのヤマダ電機オリジナルモデルを使っています
放熱のことからキーボードカバーなしのほうがいいんかもしれませんが両親はコーヒーなどを前にこぼしたこともあってキーボードカバーがほしいといっています

オリジナルも出るということもあって専用のカバーが見つかりません

私の見落としかもしれません、もしあれば教えてください

また、ほかにおすすめのカバーがあったらおしえてください

書込番号:11906390

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2010/09/14 00:27(1年以上前)

>専用のカバーが見つかりません
何故無いかというと、カバーをすると熱が逃げなくなるから。
キーボードの隙間から熱を逃がす構造なので、カバーをすると熱によるトラブルが発生するので、メーカーはそれを懸念しているわけです。
どこかで発売されているでしょうけど、ノート型のキーボードカバーは止めたほうがいいです。
それでもお使いになるかどうか、あとは自己責任でどうぞ。

書込番号:11906604

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:166件

2010/09/14 00:27(1年以上前)

ひとつ書き忘れたので・・

できればヤマダモデルを使ってるいてキーボードカバーも使ってる人で
実際どういうカバーと使ってるか教えていただけたら幸いです

書込番号:11906605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2010/09/14 03:05(1年以上前)

初心者AAAさん、こんばんは。
結論から言うと、LaVie L LL750/BS6Bのキーボードカバーで良いです。
ノートパソコンの家電量販店オリジナルモデルは、
必ずベースになっているものが有って、その中身を少しだけ変更しています。
ですから、キーボードとタッチパッドのレイアウトは、ベースになっているパソコンと
家電量販店オリジナルモデルは同じです。

ヤマダ電機には偶に行きますが、
ヤマダ電機オリジナルモデル専用のキーボードカバーは見たことがないです。
それは他の家電量販店も同じですよ。

それでもわからなかったら、ヤマダ電機の店員に訊いてみて下さい。

書込番号:11907066

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:166件

2010/09/14 17:51(1年以上前)

100もの扉さん 
ここに書き込みする前にPCLL750BS1YBを購入したヤマダでキーボードカバーについて聞きました
「オリジナルモデルなので対応するカバーはありません。フリーサイズのこちらでどうですか?」といわれました

店員さんいそういわれたのでPCLL750BS6Bははじめから選択肢に入れてませんでした

店員さんがパソコン担当ではなく適切な対応ができなかったのでしょうかね・・・


ピンクモンキーさん 
放熱のことはわかってると書いたはずです。それでもコーヒー等のドリンク類とこぼす可能性のほうを私の両親は危惧しているのでそのようにいわれても困ります

書込番号:11909273

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2010/09/14 18:03(1年以上前)

>両親は危惧しているのでそのようにいわれても困ります
私は注意点を書いたわけで、あとはご自身の判断でということですかね。

書込番号:11909304

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:166件

2010/09/14 18:14(1年以上前)

100もの扉さん 
アドバイスどおりに私の嫁に仕事帰りにヤマダにいってきてもらいました


PCLL750BS6Bのキーボードカバーで対応できないんですか?と聞いたら

「そもそもこの機種は埃の入らないように設計されてるのでそのようなものは必要ありません。そのままお使いください」と言われたそうです

コーヒーこぼすかもしれないので・・・・と聞こうとしたら
次のお客さんの所に行ってしまい聞けなかったそうです

何も買わずに帰ってきました

印象悪いので別の店でとりあえずカバー購入してみようかな

書込番号:11909354

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2010/09/14 21:45(1年以上前)

初心者AAAさん、こんばんは。

http://www2.elecom.co.jp/accessory/cover/keyboard/pkb-98ll11/

エレコム製のキーボードカバー『PKB-98LL11』が対応しているみたいです。
楽天でもキーワード検索でヒットしましたから、ネットでも買えますよ。
ヨドバシ、ビックカメラにはキーボードカバーが豊富に揃っているので、
店員にベースになっているパソコン『PC-LL750BS6B』を言えば探してくれます。

>「そもそもこの機種は埃の入らないように設計されてるのでそのようなものは必要ありません。そのままお使いください」と言われたそうです
>コーヒーこぼすかもしれないので・・・・と聞こうとしたら
>次のお客さんの所に行ってしまい聞けなかったそうです

ヤマダ電機は家電量販店では売り上げNo.1ですが、
説明出来る店員の数がヨドバシ、ビックカメラよりも圧倒的に少ないです。
だからって、店員がお客さんにそんな対応をしたらマズイよね。

書込番号:11910315

ナイスクチコミ!5


NAOYA22さん
クチコミ投稿数:95件

2010/09/14 23:54(1年以上前)

100もの扉さん 
ありがとうございます
高価なものではないので、とりあえずネットで購入してみます

書込番号:11911201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/20 21:05(1年以上前)

もう、購入されてしまったかもしれませんが、ヤマダ電機モデルは
NECのオリジナルからキーボードを変更したもでるなので、
PC-LL750BS6Bのキーボードカバーは合わないとおもいます。

書込番号:11941614

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2010/09/20 23:09(1年以上前)

このスレを見て、ネットでPC-LL750BS6Bとヤマダ電機オリジナルモデルの画像を見比べてみましたが、
キーボードとタッチパッドの位置は同じでしたよ。
メーカーが家電量販店のオリジナルモデルのために、
通常モデルの金型を変えるとは思えないです。
私はOSがXPの時のヤマダ電機オリジナルモデルを買う寸前まで行ったことがあって、
スペックを少しダウンさせたものだったので、通常モデルの方を買った事が有ります。
外観は全く同じでした。

nello-patrascheさんの書き込みが本当であれば、
ヤマダ電機が、オリジナルモデルに合わせたキーボードカバーを売らないと意味がないです。

書込番号:11942649

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2010/09/20 23:54(1年以上前)

このスレを見て思ったけど、
パソコンに限らず、家電量販店オリジナルモデルは安易に手を出さない方が良いと思う。

で、スレ主さんはどうしちゃったのかしら?

書込番号:11943031

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/09/20 23:59(1年以上前)

初心者AAAさん>
> コーヒー等のドリンク類とこぼす可能性のほうを私の両親は危惧している

これ、逆の考え方で「蓋付きのタンブラーでコーヒーを飲む」ってアプローチはNGですか?。その方が安全だと思いますけど。
私自身も STARBUCKSでコーヒーを飲みながら仕事をする事がありますけど、蓋付きマイタンブラーに入れてもらってます。STARBUCKSのものはかなり優秀で蓋を閉めると簡単にはこぼれませんので。

そもそも PCの傍でコーヒーを飲む事に関しての riskを考えるのであれば、そうやって防衛する方法もあると思います。キーボードカバーのみでは隙間から混入を完全には防げませんし、昨今の PCでは筐体の隙間って実は側面・底面にもたくさんありますからね。

#広口のカップで飲みたいという
 考えは判らないでもないんですけど、
 安全を期するのであれば従来とは
 違う方法で予防する、というアプローチ
 も検討するに超した事はないと思います。

書込番号:11943069

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2010/09/21 08:42(1年以上前)

結局カバーは買ったのですかねー。
お勧めはしないと言った私はコーヒーとキーボードは同一平面に置かないようにしています。
ノート型ではないのでトラブルはキーボードのみでしょうけど、コーヒーはサイドテーブルに置いています。

書込番号:11944207

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:166件

2010/09/21 19:42(1年以上前)

しばらく仕事関係で忙しくてここにくるの忘れてました。ごめんなさい・・・

結論からいうとPCLL750BS6Bのキーボードカバーでほぼ対応できました。
両親も満足しています


あと両親に蓋付きマイタンブラーなどという存在自体しらず選択肢にありませんでした



追伸

改めてヤマダでカバーの話をしてみました。内容をまとめると、
「対応するカバーはないのでフリーサイズで使ってください。PCLL750BS6Bのキーボードカバーは対応してません。ただし、新製品のPCLL750CSはPCLL750BS6Bのヤマダモデルとキーボードの配置が全く同じなのでいずれエレコムさんなどでカバーあでるのではないでしょうか?それまではフリーサイズをおすすめします」


書込番号:11946595

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月17日

LaVie L LL750/BS6 2010年6月発表モデルをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング