LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年 5月19日



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル
数週間前に購入し、ぼちぼちと移行しているのですが、従来機と比較して光学ドライブの速度が遅いのが気になります。積んであったのはMATSHITA BD-MLT UJ240AF 1.02。
カタログ上ではCD-ROM読込最大24倍速となっていますが、EACのセキュアモードによるCDリッピングで3倍出るか出ないかといったところです。
従来機(6年ほど前のデスクトップ)は最大32倍速だったので、スペック的に劣っているのは確かですが、同じ条件で10倍程度は出ていたので、かなりもたつく印象です。
ちなみに、バーストモードにすれば6倍程度にはなります。CDexでも同じくらいでした。が、それでもまだもたつき感が有ります。
ドライブが動き出してから最高速になるまでに時間がかかるし、最高速になってからも、読み取りはあまり速くならない感じです。
デスクトップとノートの違いは有りますが、せっかくPCが新しくなってエンコは速くなったのに、リッピングで足を引っ張られるとは…
他の皆様もこんなものでしょうか?
書込番号:13551710
0点

ノートPCの薄型ドライブでのリッピングは遅いですね(^^;
書込番号:13551768
0点

ノートパソコンのドライブは消費電力を抑えるために基本的に加速度が遅いです。ですのでCDからのリッピングなどは出来れば仮想ドライブにディスクごとデータとして一気に読み込み、そこからMP3なりに変換したほうが早い場合が多いです。
これによりディスクを最高速で読み込む時間を長くすることが出来ます。ただ、外付けドライブを使ったほうが本当は楽でしょうね。
書込番号:13552133
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/11/15 20:50:40 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/26 23:55:35 |
![]() ![]() |
8 | 2019/06/13 23:44:26 |
![]() ![]() |
2 | 2019/05/15 9:54:42 |
![]() ![]() |
10 | 2019/02/10 15:50:06 |
![]() ![]() |
32 | 2018/10/31 14:01:58 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/29 10:17:35 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/26 16:51:47 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/24 13:07:38 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/30 11:38:28 |