LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年 5月19日
ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル
先日、迷った挙句(レノボ、NEC,TOSHIBAなど)この機種を購入しました
メーカー一年保証付きの新古?で、ポイントを引くと実質45000円から少しおつりが来る位でした
オフィスも付いてたんで、本当はPC-LL750HSが欲しかったのですが、安さに負けてポチッしました
でもメモリーが4GBなんで、増設して8GBにした方が良いのか迷っております
主にネットをしたり、動画編集などです
メモリーの種類(規格)も一杯あるみたいですが、DDR3だとどれでも良いのでしょうか?
また16GBにすれば8GBよりももっと効果があるのでしょうか?
お勧めのメモリーがあれば教えて頂ければと思います
書込番号:15348301
3点
使って足りないようなら、ふやせばよいでしょう。
4Gなら、同時に多数のアプリを立ち上げでもしなければ、普通に使えるはずです。
なにかする度に頻繁にHDDにアクセスし、待ち時間が気になるようなら増設して下さい。8Gで十分です。それ以上ふやしても、電気を使うだけです。
書込番号:15348372
1点
足りなければ、増やせば普通に動くようになる。
足りていれば、増やしても変わりはない。
メモリは机のようなもの、小さすぎると作業に支障出たり効率悪くなる。
多少余裕あるくらいまで多いくすれば、問題なく普通に作業が出来る。
さらに、過度に大きくしても、本人の力量以上の作業はできないので変化はない。
書込番号:15348428
6点
効果が有るかどうかは使うソフトがメモリを多量に使うかどうかなので判りません。
このパソコンのメモリ規格はSO-DIMM PC3-10600(DDR3-1333)です。呼び名が2つあるが同じ意味です。
このパソコンのメモリ最大容量は8GBです。
PC3-10600で4GB×2のメモリが3000円以下で買えるので増やしてもよいのでは。
買うのであれば価格コムの売り上げランキングから選べばよいでしょう。
書込番号:15349770
2点
Adobe のソフトを複数同時に立ち上げるとか RamDisk などしない限り、
16GB 必要ないでしょう。
しかし合計 4GB だと少ない気が致します。
パソコン再起動して 2 〜 3 分経過後にタスクマネージャを見たらメモリ使用量はいくつになりますか?
そこで仮にメモリを 2GB 使っていたら、
動画編集や Web ブラウジングを残り 2GB でやることになります。
Web のタブをたくさん同時に開くことが多ければ、メモリはたくさんあった方がいいでしょう。
もしメモリ換装されるのでしたら
元々付いているメモリを外して 4GB を 2枚挿すことをお奨めいたします。
規格は SODIMM DDR3 1333 になります。
安く済ませたければ トランセンド JM1333KSN-8GK http://kakaku.com/item/K0000269645/?lid=ksearch_kakakuitem_image
安定を求めるなら キングストン KVR1333D3S9/4G http://kakaku.com/item/K0000162042/?lid=ksearch_kakakuitem_image
これを 2枚、
その辺がお奨めです。
書込番号:15351433
![]()
2点
皆様ありがとうございました
動画編集もするので、8GBまで増やす事にしました
URLも張ってくれた越後犬さんのトランセンドのを購入しようと思います
このPCは16GBは無理なようですね!
書込番号:15354008
3点
>>ポイントを引くと実質45000円から少しおつりが来る位でした
ちなみにどちらで購入したのですか?
書込番号:15360282
1点
ソフマップ楽天店です
リフレッシュPCですが、メーカーに一旦初期不良などで戻って部品交換した後、点検して再び商品になった物です
梱包もしっかりしていますし、メーカーの保証も1年付き、新品と言われてもわからないほどの程度でした
でも、中古なんでお店に電話したら、キズなどあって気に入らないようだったら返品okと言う事で購入しました(送料店持ち)
だから新品買うのと、同じと判断して購入しました
もちろん付属品(オフィス2010付き、他すべてあり、ただ取り説のみ電子マニュアルでした)あり
内訳は本体53980円で楽天ポイント10倍プラス中古商品3倍up、フェースブックをいいねして5倍など計20倍ほどの楽天ポイントが付きました(税抜きに対して)
59800円だった時から目を付けていて、ある日チェックしたら一気に6000円ほど値下げしていたんで、迷わずポチしました
今見たところ、かえって値段上がっていました
多分今月の末ごろまた下がるんじゃないかな〜と思いますよ
こんな感じです(画像)
書込番号:15364663
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/ES6 2011年5月発表モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2020/11/15 20:50:40 | |
| 5 | 2020/09/26 23:55:35 | |
| 8 | 2019/06/13 23:44:26 | |
| 2 | 2019/05/15 9:54:42 | |
| 10 | 2019/02/10 15:50:06 | |
| 32 | 2018/10/31 14:01:58 | |
| 8 | 2018/10/29 10:17:35 | |
| 10 | 2018/10/26 16:51:47 | |
| 8 | 2018/10/24 13:07:38 | |
| 2 | 2018/07/30 11:38:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)











