『迷ってます(+o+)』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:インテル Core i7 2670QM/2.2GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.9kg LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年 9月15日

  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

『迷ってます(+o+)』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

迷ってます(+o+)

2011/12/01 23:17(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

クチコミ投稿数:2件

早速ですが、ノートパソコンを買おうと思っているのですがLL770/FSとLL750/FS6Rで迷っています。パンフレットではテレビが観れるか観れないかの違いだと書いてあるのですが、他にはどのような違いがあるのでしょうか?
それと、容量は両方750GBなのですが処理能力など、いままでのノートパソコンより早いのでしょうか?
ぜひ教えて頂きたいです!

書込番号:13837961

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/12/01 23:31(1年以上前)

http://121ware.com/navigate/products/pc/113q/09/lavie/lvl/spec/index.html

仕様表を見ればすぐ分かりますよ。
TV、モニタ解像度や3D対応関係が異なる程度です。

書込番号:13838029

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/12/01 23:33(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000288051.K0000288053
3Dの対応の有無、無線LANのaの対応の違いがありますね。

>それと、容量は両方750GBなのですが処理能力など、いままでのノートパソコンより早いのでしょうか?

今までのノートはどれのことですかね?
速くなるかは用途にもよるでしょう。それほど処理能力の要らないようなものでは一定の能力を持ていればそれほど変わりませんね。

書込番号:13838035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/12/01 23:51(1年以上前)

分かりやすい返答ありがとうございます(^O^)/
今家で使っているパソコンはLL750HGなのですが、ネットを使うにしても起動などが遅いのでノートパソコンはそうゆうものなのかなと思っていました(+o+)

あと1つ質問なのですが、LL770/FSで番組を録画したらどうしても処理は遅くなってしまうのですか?

返答お願いします!

書込番号:13838109

ナイスクチコミ!0


zaqwsx12さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:71件

2011/12/02 00:27(1年以上前)

LL750HGのCPUは廉価な、グレードで言えば下の方ですので無理はないかと。
検討されている機種とは性能は雲泥の差ですね。まぁもう時代が違うので当たり前ですけど。
今使っている機種でもリカバリしてメモリ増やせばネットくらいはサクサク出来ますけどね。

録画中はある程度動作は重くはなりますが、
今使っている機種と比べたら殆ど気にならない程度でしょう。そのくらい違うので。


書込番号:13838258

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/12/02 06:05(1年以上前)

>今家で使っているパソコンはLL750HGなのですが、ネットを使うにしても起動などが遅いのでノートパソコンはそうゆうものなのかなと思っていました(+o+)

CPUがかなり古いですし、OSがVistaでさらにメモリが1GBしかないのでそうなるでしょうね。
Vistaで1GBはかなりレスポンスが悪かったりしますね。

>LL770/FSで番組を録画したらどうしても処理は遅くなってしまうのですか?

録画中は少々重くなるでしょうがネットを閲覧とかならそれほど気にならないと思います。

書込番号:13838672

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2011/12/02 08:01(1年以上前)

今お使いの機種は、「黒歴史」でノートが特別遅かった時代です。

OSは新しく重くなったがCPUが古いままの低スペックを搭載、メモリーも高価で増設前提、しかもOSは未完成でGPUのアクセラレーション機能を使えない状態でした。SSDも普及してなかったしね。

おまけにウイルスバスターとかマカフィー入れてたら起動に10分くらいかかると思います。その前のXP時代は同じハードで1分くらいで起動してたんですが。

既存ユーザは良くわかってたのでVISTAはスルーしたわけですが、ホームユーザはMSに選択肢をなくされてしまいました。この時期に買った人はどうしようもなかったですね。

Win7はVistaを改善したもの (本来のVISTA?) で、GPUが使えるようになったので画面は高速化します。

2core + 3GB以上のメモリーを要求しますがバスター入れなければ2分くらいで操作可能になります。SSDなら起動(1分くらい)と共に使い始められます。

VISTA使ってるなら早く買いえたほうがいいです。

書込番号:13838816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件 LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルの満足度4

2011/12/02 09:31(1年以上前)

>スレ主さん

スレとは関係ないですが、
LL750HGは2GB以上メモリを積んでOSの再セットアップで起動も速くなり、
ネットやOffice、音楽CDのエンコード程度なら十分こなせるPCになります。
セカンドPCとして使える性能は十分有ると思います。
欲を言えばPC再セットアップついでにHDDも換えると尚良いですが。


>ムアディブさん

Vista SP1までのロースペックPCは仕方ないですね。
まあ、それを言ったら、XP無印の時代も似たような物でした。
メモリの最大容量が256MBまでというスペックのノートPCが、
たくさんありましたよ。
当時XP自体の評価もかなり低かったですし。
ハイスペックハード以外のハードがOSについて行けてなかったんですよ。


書込番号:13839021

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルをお気に入り製品に追加する <383

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング