LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルブラウン] 発売日:2011年 9月15日



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル
6年前に購入しました。
最近もっぱらタブレットばかり使っています、夫が主に使っているのですが画面の切り替えが遅いそうです。
私にもわかる簡単に速度をあげるにはどうしたら良いでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:20804485
4点

貴女の知識があるか不明ですが常駐ソフトやスタートアップ時に余計なソフトが起動していたりしていると動作が遅くなります。
フリーソフトの「CCクリーナー」というのでお掃除しましょう↓
http://www.piriform.com/ccleaner
クリーナで余分なファイルが掃除でき、レジストリという項目で上記のソフトが停止または削除できます。ただし場合によってはPCに保存してあるパスワードやID、メールアドレスなどが自動で入力されなくなりますのであらかじめメモしておいてください。
書込番号:20804514
1点

次の各方法ではどうでしょうか。
1.PCを初期化する。
取扱説明書「第4章 再セットアップする」参照。
2.SSDに換装する。
2.5インチHDDを2.5インチSSDに換装する。
3.mSATA SSDを増設して、デュアルストレージ体制にする。
下記口コミ参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003288/SortID=14063320/
若しくは、私のノートPCですが、レビューを参考にして下さい。
http://review.kakaku.com/review/K0000476158/#tab
書込番号:20804544
2点

取扱説明書(ユーザーズマニュアル)のリンクを貼り忘れました。
https://121ware.com/e-manual/m/nx/lg/201109/pdf/um/v1/mst/853_811064_121_a.pdf
書込番号:20804564
1点

方法が判ればいいのか、実行出来る方法がいいのかどちらでしょうか?
前者ならHDDをSSDに交換する、後者ならデフラグを実行するというところでしょうか。
意外と掃除も効果があります。
冷却が悪くなり温度が上がると性能を落とします。
そうなると性能が出ないので重くなります。
吸気口から空気と一緒に取り込んでしまった埃が冷却装置に溜まってしまっているので、排気口側からエアダスターを使って空気を送り込んでやると埃が出てくると思います。
吸気口側からやると余計に内部へと埃を押し込んでしまうので、排気口側から送り込んでください。
吸引力のある掃除機なら吸気口側から数のもありかも...
一番のお薦めは何処かでSSD交換を依頼し本格的に掃除もして貰うことでしょうか。
書込番号:20804713
1点

ノートPCの寿命は4〜5年と思います。
私は2〜3年で消却します。
古いハードを工夫して使うのが楽しいのなら、
他の方の助言を試してください。
単純に道具としてしか見ないのなら、買い替え
しかないと思います。
書込番号:20805152
2点

機械的な改善効果としては、HDDからSSDへ換装された方が体感による差は大きいでしょうね。
どのような利用状況なのか存じませんけど、メンテナンスによる効果としては、既に他の方も書かれている通りです。
スタートアップ管理や常駐プログラムの起動見直しによって、ディスクアクセスの遅延解消に繋がると思います。
後はHDD利用なのでデフラグも必要ですし、ディスクのクリーンアップも効果は望めます。
自己責任な部分としては、ノートPCを分解し内部清掃やCPUグリス塗替えも効果的です。
書込番号:20805185
1点

色違いのこのNECのノートPCを同級生が使ってますが、Windows10にアップグレードしたところだいぶ軽くなりました。
Windows7のまま今のデータをそのままで軽くしたいのなら、HDDをSSDに交換するくらいしかないかもしれません。
書込番号:20805286
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/FS6 2011年9月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/10/08 13:22:59 |
![]() ![]() |
19 | 2017/11/11 16:36:04 |
![]() ![]() |
8 | 2017/04/10 8:02:45 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/26 1:36:52 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/16 14:19:49 |
![]() ![]() |
2 | 2016/06/18 18:12:43 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/18 20:06:09 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 23:03:12 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/06 12:13:56 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/20 8:51:49 |