『無線LANについて』のクチコミ掲示板

2012年 5月10日 発売

LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 3610QM(Ivy Bridge)/2.3GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:3.1kg LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルレッド] 発売日:2012年 5月10日

  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデル

『無線LANについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

無線LANについて

2012/09/27 10:46(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデル

クチコミ投稿数:33件

ここ数日、デスクトップからの買い替えで、色々ノートパソコン選びをしておりました。
ASUSのパソコンに決めかけておりましたが、色々考えてこちらのパソコンに決めました。

無線LANも初めて選ぶことになります。バッファローのWHR-G301Nにしようかと思ってましたが、パソコンと同じNECの無線LANの方が相性が良いのでしょうか?

こちらのパソコンのスペックに合う無線LANなどありましたら、それも含めてアドバイス下さると助かります。

環境はマンションの約90平米弱の広さです。家の中での使用になるかと思います。

書込番号:15127337

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/09/27 11:00(1年以上前)

> パソコンと同じNECの無線LANの方が相性が良いのでしょうか?

相性は、バッファローでも同じですが、NEC製の無線ルーターの方がサポートを受ける場合は、
同一メーカーですから良いと思います。
AtermWR8160N http://kakaku.com/item/K0000295970/

後、このPCは11a/n(5GHz)対応機種ですから、電波干渉に強い5GHz対応した無線ルーターの方が
良いかも知れません。
AtermWR8600N(HPモデル) http://kakaku.com/item/K0000274631/

書込番号:15127371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/09/27 12:55(1年以上前)

哲!さん!!!!
またまた有難うございます。
私のパソコン選びの混乱具合、分かっていただけますか(苦笑)。
でも、もうNECのパソコンに決めました。
もう迷いません(多分・・・・・)。

具体的にどんな機種がいいか、ご丁寧に教えていただき、有難うございます。

とても参考になりました。

書込番号:15127792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/09/27 13:06(1年以上前)

ノートPCの無線LANチップってほとんどといっていいくらい、アセロス製だよね。
サポートといっても、大差はないと思います。どちらかというと、設定方法があやふやでサポート受けることになりそうだからWindows7なら・・・とは思います。

メーカーは好みでどうぞ。

ただ、バッファローとNECなら安定のNECのルーターをおすすめしますね。

書込番号:15127848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2012/09/27 13:14(1年以上前)

早速のご回答有難うございます。NECで揃えたいと思います。

書込番号:15127874

ナイスクチコミ!0


Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2012/09/27 13:36(1年以上前)

>ノートPCの無線LANチップってほとんどといっていいくらい、アセロス製だよね。

そうかなintelやブロードコムも多いと思うけど。
日本のメーカーでNECや富士通はアセロスが多いと思うけど。
HPやデルはブロードコムが多いと思うけど。
NECのルーターは好きです。
機能的にはバッファローも変わらないですけどね。

書込番号:15127952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/09/27 14:43(1年以上前)

>そうかなintelやブロードコムも多いと思うけど
確かに(汗)
なんでだろう。私がアセロスばっかり見かけるだけかもw

書込番号:15128135

ナイスクチコミ!0


chocosisさん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:66件

2012/09/27 21:30(1年以上前)

NECのハイパーロングレンジ対応のものがおすすめ

おすすめ読み物
日経PC21 2012年11月号
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mag/201211/index.shtml?new#toku1

全部つながる! Wi-Fi丸わかり
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/mooks/all_wifi/index.shtml

書込番号:15129581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/10/02 17:04(1年以上前)

解決したのであれば過去スレ含めて、解決済みにしましょう。

書込番号:15151660

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月10日

LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング