『困ったぞ、キーボードの上部ボタンが使えない!』のクチコミ掲示板

2012年 5月10日 発売

LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 3610QM(Ivy Bridge)/2.3GHz/4コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:3.1kg LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのオークション

LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルレッド] 発売日:2012年 5月10日

  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデル

『困ったぞ、キーボードの上部ボタンが使えない!』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルを新規書き込みLaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデル

スレ主 gombesanさん
クチコミ投稿数:6件

8月に、LL750HS6Rを購入。上機嫌で使っていましたが、上部ボタンのECO・ソフト・マイチョイス・ズーム+が、うんともすんとも言わなくなってしまいました。僕なりに調べたのですが、もう限界で、お手上げになりました。初心者の悩みと受け取っていただき、お教えを乞いたいと思っております。マイクロソフトの2013試用以後かなと思ったりしておりますが、違うかな?

書込番号:15437208

ナイスクチコミ!2


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/12/05 20:59(1年以上前)

メーカー製パソコンなのでメーカーサポートに問い合わせばいいと思うのですが、
[F Lock]キーを押せば直るとかの問題でしょうか !?

Windows の復元でも直ると思いますけど、
ショートカットキーを設定するユーティリティーなど無いか、探してみたらいいとも思います。

書込番号:15437707

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:147件

2012/12/05 22:10(1年以上前)

NECのノートの上部ボタンは割り当てるソフトがあったんじゃないかな…。

我が家にある4年くらい前のノートはボタンに割り当てできるソフトが入っていたけど。

ソフトナビみたいなソフト入ってません??
そこで探せば、割り当て用のソフトにたどり着くと思うんだけど。

書込番号:15438087

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gombesanさん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/05 23:17(1年以上前)

ズーム+・−、マイチョイス、ソフト、ECO、電源です

越後犬さん、ぴぴぴぴぴーさんさん、さっそくの応答ありがとうございます。

このPCは、ワンタッチスタートボタンの設定画面があります。でも、そこで、いくら設定しても反応がないのです。また、いっしょに並んでいる、「ECO」ボタンも反応がないのです。「ECO」ボタンの中央には小さなライトがついていて、エコモードになると点灯するようになっていますが、全く反応がありません。エコモード設定画面もあるのですが、反応がありません。割り当てソフトはなかったです。見にくいけど携帯で撮った写真を添えました。

自力で頑張って、サポートに電話をしないで解決したかったのですが、やはり、それしなかいでしょうか。

書込番号:15438492

ナイスクチコミ!0


スレ主 gombesanさん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/05 23:58(1年以上前)

越後犬さん、ぴぴぴぴぴーさん、解決しました〜

皆さんも一緒に考えていてくださると思ったら元気がでてきて、改めてNECの121wareのサポートをいろいろ見ていたら、あっと思いついたことがありました。購入後、あちこちインストールしたら、不必要なものも初期起動するようになってしまったので、スタートアップをいじったのを思い出したのです。そう思ってスタートアップを開けてみたら、原因はここでした。以前いじった時、あまり考えずに、とにかく関係なさそうなのは消したのです。お騒がせいたしました、無事解決いたしました。でも、これに投稿しなければ解決できなかったのは間違いありません。皆さんの親切な応答で力が出たのです。ほんとうにありがとうございました。

書込番号:15438727

ナイスクチコミ!2


tokomakoさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/06 16:05(1年以上前)

すみません、私もスタートアップのところいじって同じ状況なのですが、NECのどこを有効にすれば戻りましたか?
教えてください。

書込番号:15441132

ナイスクチコミ!1


スレ主 gombesanさん
クチコミ投稿数:6件

2012/12/06 20:38(1年以上前)

tokomakoさんへ

ボタンを押しても応答がないのは寂しいですよね。

私はPCのことはそんなに詳しくはないので、とにかく製造元が「NEC]とあるものは全部チェックしました。特に画像アップしたところには「One-touch start buttons」とあったので、藁にすがる思いでチェックしました。こんなアドバイスしかできなくて申し訳ありません。もうすでにスタートアップをいじっておられるんですよね。上手くいくといいですね。がんばってください。

書込番号:15442152

ナイスクチコミ!0


tokomakoさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/07 12:55(1年以上前)

gombesan様へ、どうもありがとうございました。
元に戻りました。

書込番号:15444966

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデル
NEC

LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月10日

LaVie L LL750/HS6 2012年5月発表モデルをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング