『CPUが980MHzしか読み込まれず・・・』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N470/1.83GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GMA 3150 OS:Windows 7 Starter 32bit 重量:1.17kg LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルの価格比較
  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルのレビュー
  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルのクチコミ
  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルの画像・動画
  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルのオークション

LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [パールブラック] 発売日:2010年 6月17日

  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルの価格比較
  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルのレビュー
  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルのクチコミ
  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルの画像・動画
  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルのオークション

『CPUが980MHzしか読み込まれず・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルを新規書き込みLaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUが980MHzしか読み込まれず・・・

2010/11/09 09:22(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデル

スレ主 鶏坊主さん
クチコミ投稿数:4件

メーカー保証なくなるの承知でメモリを2ギガに変更しました。

すると正常に起動はしているんですが、CPUが @1.83GHz 980MHz
となってしまい、限界で980MHzしか使えないようなことになってしいました。。。

メモリ変更前と後でベンチマークの計測をしてみましたが、変更後は全ての数値が半分くらいになってしまっていて、メモリを変えた意味がなくなってしまいした。

メモリはCFD製の
SODIMM DDR3 PC3-8500 2GBです。

メモリの相性でしょうか…
それとも何か省電力などのソフトが問題でしょうか。
もしくはBIOSの問題か…

どなたか何か検討がつくことございましたら返信おねがいします!!

書込番号:12188271

ナイスクチコミ!0


返信する
法月○さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/09 09:45(1年以上前)

鶏坊主さん、こんにちは

僕の分かる範囲で答えます。

>メモリ変更前と後でベンチマークの計測をしてみましたが、変更後は全ての数値が半分くらいになってしまっていて、メモリを変えた意味がなくなってしまいした。
とりあえず、メモリを元の物に戻して見てください。結果によっては、参考になるかもしれません。

>メモリの相性でしょうか…
分かりません

>それとも何か省電力などのソフトが問題でしょうか。
OSの設定で省電力モードになっているのなら、それがとても怪しいです。

>もしくはBIOSの問題か…
設定が間違っていないか確認を

書込番号:12188336

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2010/11/09 10:17(1年以上前)

「本体に搭載しているメモリはPC3-8500(1066MHz)ですが、本体のメモリバスの仕様上667MHzで動作します。」と、ありますから、メモリークロックを手動で下げないとFSBかCPUのベースクロックが下がってしまうのかもしれませんね。

書込番号:12188430

ナイスクチコミ!0


スレ主 鶏坊主さん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/09 14:11(1年以上前)

お二人さま。わざわざありがとうございます。

どうやら「電源の設定」で制御されていたようでした。
無知で申し訳ないところです。

書込番号:12189249

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデル
NEC

LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月17日

LaVie Light BL350/BW6 2010年6月発表モデルをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング