『VersaPro J UltraLite タイプ VSとの比較について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N550/1.5GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GMA 3150 OS:Windows 7 Starter 32bit 重量:1.06kg LaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデルの価格比較
  • LaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデルのレビュー
  • LaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデルのクチコミ
  • LaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデルの画像・動画
  • LaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデルのオークション

LaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [プラバーレッド] 登録日:2011年 2月 1日

  • LaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデルの価格比較
  • LaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデルのレビュー
  • LaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデルのクチコミ
  • LaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデルの画像・動画
  • LaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデルのオークション

『VersaPro J UltraLite タイプ VSとの比較について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデルを新規書き込みLaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VersaPro J UltraLite タイプ VSとの比較について

2011/05/08 09:52(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデル

クチコミ投稿数:396件

ネットブックの購入を検討しています。
NECの軽量ネットブックを探していたところ,VersaPro J UltraLite タイプ VSというのを発見しました。
この製品は,法人向けの製品ですが,800グラムを切る軽さが魅力です。少し古い製品なので,オークションなどで探してみると,4万円前後と安いのが魅力です。
CPUは,Atomを採用していますので,この掲示板のLaVie Lightと同様です。
ここで質問ですが,私は,VersaPro J UltraLite タイプ VSとこの掲示板の製品とを比較して,どちらかを選択しようと考えています。
使用用途は,海外旅行に持ち出して,インターネット閲覧するためです。
ですから,強度と軽さを重視します。
この掲示板の製品は,個人向けですし,新製品ですし,何か利用者にとってメリットがあるものと思うのですが,いかがでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:12985407

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6302件

2011/05/08 10:23(1年以上前)

強度はどちらが優れているか分かりませんが、軽さはスペック表記にある通り2セルバッテリで
VersaPro Jが725g、BT350が1060gですね。

ただ、VersaPro Jの方はVista Businessが標準で、ダウングレード権でXPproにしたものもあるようです。
BT350はWin7 Starterです。
ネット閲覧程度にしてもVistaでSSDでメモリ1GBでAtomという組み合わせは避けた方がいいでしょう。
その辺はよくご確認を。
一応性能的に無難なのはBT350の方です。

また、LANポートなどの端子レイアウトとか画面解像度、画面サイズとかは大丈夫でしょうか。

書込番号:12985503

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件

2011/05/08 22:08(1年以上前)

メモリ1ギガというのは,この掲示板のLaVieもVersaPro J UltraLiteも同じですが,OSが違うと,使用感が大きく異なるようですね。
ハードディスクとSSDの違いについては,専らネット専用に使用するのであれば,SSDの方が軽くて消費電力も少なくてベターだと思うのですが。
次に,約300グラムの違いをどのように考えるかということですが,ACアダプターを持ち歩くことを考えると,ULtraLiteは,軽量のACアダプターだということで魅力を感じます。
この掲示板のLaVieの携帯性というのは,どの程度快適なのでしょうか。

書込番号:12987914

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無事認識!! 0 2012/06/16 11:53:34
SSDについて 4 2011/10/22 9:34:08
メモリ交換(1G→2G) 8 2011/07/07 11:25:36
VersaPro J UltraLite タイプ VSとの比較について 2 2011/05/08 22:08:32
あまり売れてないのか 4 2011/05/15 9:55:40
LaVie Light BL350/DW6B PC-BL350DW6B について 2 2011/03/26 12:03:17
WiMAX 2 2011/02/11 17:07:37

「NEC > LaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデル」のクチコミを見る(全 29件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデル
NEC

LaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年 2月 1日

LaVie Light BL350/DW6 2011年2月発表モデルをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング