『2GB、splashtop OS』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N570/1.66GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GMA 3150 OS:Windows 7 Starter 32bit 重量:1.06kg LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデルのオークション

LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プラバーレッド] 発売日:2011年 5月19日

  • LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデルのオークション

『2GB、splashtop OS』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデルを新規書き込みLaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2GB、splashtop OS

2011/09/15 23:40(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデル

スレ主 Xinbakeさん
クチコミ投稿数:6件 LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデルのオーナーLaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデルの満足度4

2GBに増設しました。
Transcend JetRam JM1066KSU-2G は動作せず。

気を取り直してbuffaloのD3N1066A-S2G/E を入れてみたところ認識してくれて問題ありません。

前よりスムーズに動きます。2GBへの増設は必須ですね!


1GBの時はアイドルで800MBぐらい使っていましたが、アイドルで2GBだと1200MBほど使っているようです。
やはりメモリは必要なんですね。

iphoneの同期も、コントローラーを使ったDJ(VirtualDJ)も難なくできます。

まだまだカクカクするところはありましたが、ストレスのない程度まで改善されました

※オマケですが、splashtop OSを入れてみるとすぐにインターネットができおすすめです。
windowsもそのまま使え、インストールもwindows上でのインストーラーだけです!

書込番号:13504844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/17 11:56(1年以上前)

こんにちは Xinbakeさん

うちも同じ Transcend JM1066KSU-2G を入れましたが認識されました。

パッケージには

2GB DDR3 1066
SO-DIMM
(2R/128Mx8/CL7)
[LG]

と書いてあります。
LOTとかで相性があるのでしょうか?
([LG]とか関係あるのかな?)
amazonで1450円と値段が安いので半分バクチで入れてみましたが
認識されて単にラッキーなだけかな?

書込番号:13510324

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xinbakeさん
クチコミ投稿数:6件 LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデルのオーナーLaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデルの満足度4

2011/09/17 14:16(1年以上前)

テリパパさん

僕も全く同じやつをamazonで購入しました。動作はしませんでしたね…
もしかしてチップ数が違うのではないでしょうか。
僕のは両面に8チップずつでした。(buffaloは4チップx2)

ラッキーですね!うらやましいです

書込番号:13510788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/19 19:34(1年以上前)

こんにちは Xinbakeさん

同じAmazonで買ったみたいですね。
うちのも片面8チップ×2面でしたよ。
何が違うのかな?

昔から比べるとメモリーの値段は驚くほど安いので
認識しなくても諦めるつもりでしたが、難無く認識しました。

OSはWin7ProにUpgradeしましたがサクサク動いてます。
Windows Anytime Upgradeで7ProのProduct Key入れただけで勝手にUpgrade出来ました。

書込番号:13521313

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデル」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデル
NEC

LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月19日

LaVie Light BL350/EW6 2011年5月発表モデルをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング