『動画再生時のコマ落ち対策、SSDは有効か?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N570/1.66GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GMA 3150 OS:Windows 7 Starter 32bit 重量:1.06kg LaVie Light BL350/FW6 2011年9月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie Light BL350/FW6 2011年9月発表モデルの価格比較
  • LaVie Light BL350/FW6 2011年9月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie Light BL350/FW6 2011年9月発表モデルのレビュー
  • LaVie Light BL350/FW6 2011年9月発表モデルのクチコミ
  • LaVie Light BL350/FW6 2011年9月発表モデルの画像・動画
  • LaVie Light BL350/FW6 2011年9月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie Light BL350/FW6 2011年9月発表モデルのオークション

LaVie Light BL350/FW6 2011年9月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [プラバーレッド] 発売日:2011年 9月15日

  • LaVie Light BL350/FW6 2011年9月発表モデルの価格比較
  • LaVie Light BL350/FW6 2011年9月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie Light BL350/FW6 2011年9月発表モデルのレビュー
  • LaVie Light BL350/FW6 2011年9月発表モデルのクチコミ
  • LaVie Light BL350/FW6 2011年9月発表モデルの画像・動画
  • LaVie Light BL350/FW6 2011年9月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie Light BL350/FW6 2011年9月発表モデルのオークション

『動画再生時のコマ落ち対策、SSDは有効か?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie Light BL350/FW6 2011年9月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie Light BL350/FW6 2011年9月発表モデルを新規書き込みLaVie Light BL350/FW6 2011年9月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生時のコマ落ち対策、SSDは有効か?

2013/10/16 14:38(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL350/FW6 2011年9月発表モデル

録画したテレビ番組の再生用に使っています。
その再生の際、激しいシーンなどて、コマ落ち・音飛びが発生します。
この対策方法について、HDDをSSDに変える事は有効でしょうか?
また有効でない場合、他の対策方法があれば教えて下さい。

再生ソフトはTVtestを使っています。
メモリは2Gに増やしています。
OSはWIN8proです。

書込番号:16713644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/10/16 14:50(1年以上前)

CPUの処理能力不足と、ビデオの動画再生機能の欠如 or 力不足が問題でしょう。

動画再生のボトルネックで ファイルアクセスに依存する部分はないか少ないと予想されますから、
SSDにしても、そのネックは改善しません。

本体のキビキビ感はますでしょうけど、CPUや画像の処理能力があがるわけではありません。

対策としては、本体の買い換えしかないと思います。
ATOM機でも、Celeron機でも、最新機種なら、地デジの再生なら余裕でこなすでしょう。

書込番号:16713680

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2013/10/16 14:55(1年以上前)

動画再生時のコマ落ちの直接の原因は、CPU Atom N570の能力不足にあります。
HDDをSSDに交換しても改善しません。

書込番号:16713699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/10/16 15:18(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
やはりCPUですね。
中古のノートなど探してみたいと思います。

書込番号:16713773

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie Light BL350/FW6 2011年9月発表モデル
NEC

LaVie Light BL350/FW6 2011年9月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

LaVie Light BL350/FW6 2011年9月発表モデルをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング