LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデルNEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クロスゴールド] 発売日:2012年 5月18日



ノートパソコン > NEC > LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデル
近所の電気屋でこちらの機種を49800円で購入しようかと思いましたが、店員さんに「最初のうちはいいが、3年くらい使っていくと重たくなります。PCは起動するだけでだんだん重たくなっていくものだから」と上位機種を勧められました。
勧められたのは、東芝のdynabook T552 T552/58FB PT55258FBFBです。
勧められたのは79800円でした。
普段はネットがメインに使用していて、今までPCには子供の写真などを入れていましたが、重たくなるのなら違うところに保存するつもりです。
書込番号:15336339
0点

逆に“dynabook T552は重くならないのか?”と店員に問い詰めてみては?
“リカバリ(リストア)”の大掃除の仕方を覚えないと、どんなPC買ってもゴミファイルで遅くなると思います。
書込番号:15336370
3点

重くなっていくというのは、半分は事実。
Windowsの改良で機能が追加されていく傾向があり、それによって処理が遅くなっていく。
ソフトウェアをインストールすることで、上記と同様のことが起こる。
アプリケーションソフトは、入手して時間がある程度経過したら削除していくという性質のモノではないので、次々追加されていくという結果になるので。
何かを追加することなくても使っていると徐々に遅くなるのも事実。
その場合は、出荷時の状態に一旦戻すことで、徐々に遅くなってきた部分を取り除くことが出来る。
書込番号:15336410
0点

居ますよねそんな店員。
自分は説明攻めにしてノックアウトさせてしまいます(笑
おっと肝心な質問の答えはat_freedさんが答えてくれてますね。
書込番号:15336425
1点

きこりさんが仰ってる事は確かにそうですね。
でも、この店員はそこまで分かってて答えているとは思えない。
at_freed さんが仰ってるように上位機種だとなぜ重くならないかその店員に聞いてみたい。
書込番号:15336467
1点

>でも、この店員はそこまで分かってて答えているとは思えない。
店員がわかっていても、それを説明しても、お客さんがわかってくれないこともあるんですy
で、安易というか簡単な言葉にしてしまうことも・・・
少し突っ込んで聞いてみると、わかってるかどうか、説明の内容が詳しくなるかで判断できますけどね。
>今までPCには子供の写真などを入れていましたが、重たくなるのなら違うところに保存するつもりです。
データの詰め込みで、HDD容量を圧迫して低速化をすることもありますが、よほどのことです。
また、外付けHDDにしても、USB2.0では内蔵HDDより遅くなります。見る程度では、さほど差はないと思いますが。
きこりさんが説明されたように、そのまま使い続けるとどうしても・・・
ただ、リカバリや余計なファイルを消すなど、少し手間をかけることで遅くなりずらい状況をつくることは可能です。
これを気にしだすと、良いPC選んでも同じ事になりますから
書込番号:15336749
1点

あー、いるいる。こういうロクな知識も無い知ったかぶり店員。いますよね。
私だったら「ふーん?起動するだけ? 今、"だけ"って言いましたよね?」
とかそのへんからネチネチ、いじめてやる所です。
ドヤ顔だった店員が見る間にパニック顔になって
「いえ、いえ、そ、そういう意味ではなく、わ、私が言いたかったのは・・・」
云々と苦しい言い訳するのが目に浮かぶようです。
PCは使用すればするほど、重くなる傾向があります。
それはT552であっても同じ事です。
逆にメンテナンス的な作業を行えば本製品であっても
そう簡単には重くならないです。
写真を違う所に保存するのも、多少は重さ対策にはなりますが
根本的解決にはなりません。
書込番号:15336753
0点

たぶん おじさんの店員でしょう !?
10年以上前はそういうこと言われてましたね。
確かにそうでした。
クリーンインストール直後は速いのに、
ソフトを入れれば入れるほどパソコンは重くなりましたね。
でも今のパソコンは目に見えるほどの速度の低下は感じませんよ。
書込番号:15337836
0点

皆様ありがとうございました^^
よくわかりました!!
自分でメンテナンスをしていかないといけないのですねっ
今回はこちらの機種にします
書込番号:15337912
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie S LS150/HS6 2012年5月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/10 21:54:44 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/12 20:43:13 |
![]() ![]() |
5 | 2023/12/19 21:23:04 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/22 12:20:26 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/16 11:54:27 |
![]() ![]() |
11 | 2020/01/13 14:47:15 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/13 21:35:28 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/17 23:12:56 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/08 1:20:35 |
![]() ![]() |
8 | 2012/11/30 20:44:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
