LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ラズベリーレッド] 登録日:2011年 2月 1日



ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル
近々、大学で使用するPCを購入しようと思っています。dynabookのT350シリーズかNECのLSシリーズを買おうか迷っています。できれば、音楽CDが作成できる機能の付いているPCが欲しいのですが、基本は大学で使用するため、無線LANやExcel・Word・持ち運びや故障した際の値段などが気になっています。生協でも販売しているのですが、どうしても高くて手が出せません。よければ意見を下さい!
書込番号:12885628
0点

持ち運びを考えている場合に2.4kgや3kg近いPCを選ぶのは用途的に矛盾しています。
外出先でCDを焼いたりはしないでしょうから光学ドライブは外付けにして、軽いものを選んではどうでしょうか。
例えば東芝ならdynabook N510/04BWとか。
PowerPointは必要ないんですよね?
9万まで出せるならCF-J10PYAHRなどもあります。
光学ドライブはUSB接続でCD-Rに書き込める一番安いので大丈夫です。
書込番号:12885719
1点

そのへんのものは重くて大きいので持ち歩きには適さないと思いますよ。
コンパクトなもので、バッテリー駆動の長さも重要です。
外付けドライブは結構邪魔くさいのでスリムドライブ内臓のものが良いでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000154726/
A4タイプよりは高めになってしまいますが、このようなものをおすすめします。
書込番号:12885761
1点

この価格帯(およそ8万)でドライブ付き、か…
ただどちらも学校まで持ち歩くとなると重いかもしれない。
で、オフィスパーソナル(excelとword)も付いて2kgまで、だとこのシリーズのみ。
http://kakaku.com/item/K0000152878/
ただオンキヨーは元ソーテック、サポートなどの評価は以前は芳しいものではなかった。
サポート体制の補強など建て直しを行ってはいるものの、まだこれからというところなので
独自保証のあるショップで購入することが条件になるかな。
書込番号:12885813
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/05/11 13:11:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/16 1:42:06 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/06 1:41:47 |
![]() ![]() |
7 | 2011/11/06 13:25:29 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/08 22:32:51 |
![]() ![]() |
11 | 2011/08/08 21:02:54 |
![]() ![]() |
7 | 2011/06/27 18:45:05 |
![]() ![]() |
5 | 2011/06/12 22:45:00 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/03 18:24:49 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/04 10:04:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
