『悩んでいます』のクチコミ掲示板

2011年 2月 1日 登録

LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 480M/2.66GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.4kg LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルの価格比較
  • LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルのレビュー
  • LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルのクチコミ
  • LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルの画像・動画
  • LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルのオークション

LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ラズベリーレッド] 登録日:2011年 2月 1日

  • LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルの価格比較
  • LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルのレビュー
  • LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルのクチコミ
  • LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルの画像・動画
  • LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル

『悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルを新規書き込みLaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2011/05/24 21:59(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル

クチコミ投稿数:14件

パソコンの買い替えを検討しています。
同じNECの「LL370DS6」とこの「LS550DS6」のどちらにするかで悩んでいます。

自分で比較している限り、違いとしては
・CPUがLL370の方は「Celeron Dual-Core P46002GHz(512KB)」
    LS550の方は「Core i5 480M2.66GHz(512KB)」  であること。
・バッテリ駆動時間がLS550の方が少し長い
・LL370の方は地上デジタルチューナーが付いていて、LS550の方はブルーレイに対応していること

ぐらいかな、と思っているのですが、CPUのことは違いがよくわかっていません(あまり違いがないのかもしれませんが)。
どなたか違いをご存知の方いらっしゃいますか?

また、ついでの質問で恐縮ですが、地上デジタルチューナーについて、この機種では「ワイヤレス受信は不可で、直接テレビ線をパソコンに差し込まないと見れない」で合ってますか?

書込番号:13048037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/05/24 22:30(1年以上前)

家電では初心者さん

私だったら、予算さえOKなら「LS550DS6」にしますね。
ブルーレイの魅力に惹かれます。

>CPUのことは違いがよくわかっていません(あまり違いがないのかもしれませんが)。

お寿司に例えれば、Celeron Dual-Core P4600は「並」で、Core i5 480Mは「特上」ですね。

参考になるかどうかわかりませんが、ウィキペディアの記事を貼っておきます。
お暇なときにでもどうぞ。

Core i5の記事
http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i5
Celeronの記事
http://ja.wikipedia.org/wiki/Celeron#Arrandale

書込番号:13048249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/05/24 23:32(1年以上前)

「アジシオコーラ」さん、さっそくの返信ありがとうございます。
他の方もご意見あれば引き続き是非お願い致します。

 また、初心者丸出しな質問で恐縮ですが、今使用しているPC(NEC lavie LL550/HG)は無線LANインターネットをする際、PCカードスロットに機器を差して使用しています(BUFFALO WHR-G54S/P)。
 今のパソコンのほとんどがそう?なのかわかりませんが、この機種はPCカードスロットがないように思うのですが、このBUFFALOの機器は引き続き使用できるのでしょうか?それとも、別の無線LAN機器を購入する必要がありますか?

書込番号:13048611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/05/25 00:09(1年以上前)

再び失礼します。

>今使用しているPC(NEC lavie LL550/HG)は無線LANインターネットをする際、
>PCカードスロットに機器を差して使用しています(BUFFALO WHR-G54S/P)。
> 今のパソコンのほとんどがそう?なのかわかりませんが、この機種はPCカード
>スロットがないように思うのですが、このBUFFALOの機器は引き続き使用できるの
>でしょうか?

現在発売されているノートパソコンは、ほとんどが無線LAN対応(内蔵)ですよ。
ご安心ください。

http://kakaku.com/item/K0000223609/spec/
↑LaVie S LS550/DS6W PC-LS550DS6Wのスペック表です。
ここにはこう記しています。
----------
無線LAN
IEEE802.11b (11Mbps)
IEEE802.11g (54Mbps)
IEEE802.11n」
----------

http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-g54s_p/
ついでに、BUFFALO WHR-G54S/Pの公式サイトも覗いてみました。
「IEEE802.11g/b」と記載されていますから、買い替え不要ですョ。

書込番号:13048800

ナイスクチコミ!1


WebCatさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件

2011/05/25 01:16(1年以上前)

>LL370の方は地上デジタルチューナーが付いていて、LS550の方はブルーレイに対応している
これからはBDの時代ですから、LS550で決まりと思います。
地デジチューナーが欲しければ、アイ・オー・データあたりの外付けUSBチューナーを購入すれば良い。
アンテナ線を外付けUSBチューナーを接続した方が、ロッドアンテナ方式より感度が抜群に良い。
ロッドアンテナでは受信が不安定になることが多い。

書込番号:13049047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/25 11:39(1年以上前)

こんにちは。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000223610.K0000223598

しかし、CPU性能は、LS550がLL370に比べ格段に良い。
LS550は、拡張性が劣るのが難点。
どちらかといえばLS550がとても良い。
私もTVチューナー外付け後付けです。
投資費用以外は特に問題ありません。
CPUは交換できないと考えると、そちらの性能重視が良いと思います。

1万円高いけど、USB3.0がついて更にCPUが優れた 「LL750/DS」はどうでしょう?
http://kakaku.com/item/K0000223606/spec/

書込番号:13049877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:8件 LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルの満足度5

2011/05/26 07:56(1年以上前)

そもそも比較検討するには実力が違いすぎます。
ピッコロ大魔王とヤムチャくらいの実力差がありますので
迷うことなく LS550/Dに軍配が上がります。

書込番号:13052885

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPU載せかえ 6 2018/05/11 13:11:05
リカバリ 2 2017/12/16 1:42:06
NXパッドの設定 3 2014/01/06 1:41:47
CとDドライブの領域バランスについて 7 2011/11/06 13:25:29
アンプ内蔵スピーカーにつなげてみました 0 2011/08/08 22:32:51
ネットがつながらない・・・ 11 2011/08/08 21:02:54
ノートパソコンおすすめ教えて下さい 7 2011/06/27 18:45:05
パソコンからカリカリ音がします 5 2011/06/12 22:45:00
費用対効果に満足 0 2011/06/03 18:24:49
高周波の音 2 2011/06/04 10:04:55

「NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル」のクチコミを見る(全 218件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル
NEC

LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年 2月 1日

LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデルをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング