『迷ってますが年内には・・・』のクチコミ掲示板

2012年 6月 7日 発売

LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 3210M(Ivy Bridge)/2.5GHz/2コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.7kg LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデルのオークション

LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデルNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クロスゴールド] 発売日:2012年 6月 7日

  • LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデルの価格比較
  • LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデルのスペック・仕様
  • LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデルのレビュー
  • LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデルのクチコミ
  • LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデルの画像・動画
  • LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデルのピックアップリスト
  • LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデル

『迷ってますが年内には・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデル」のクチコミ掲示板に
LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデルを新規書き込みLaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってますが年内には・・・

2012/12/01 12:47(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデル

クチコミ投稿数:49件

はじめまして。キハユニ26と申します。
Labie S LS550/HS6 に決断したいのですが、現在
FMV LIFEBOOK AH56/H
dynabook T552/58F
の計3機種で悩んでおります。

スペック、HDD容量、CPU等ほぼ一線。価格もほぼ同じ。
2時間おきに価格コム覗いてもまだ決められず・・・

当方、エクセルによる大容量データを扱う以外はネット閲覧、動画再生など
が中心。HDDも750GBあれば現状では十分ではないかと。あと海外製はNGです。
音にはこだわりません。ヘッドフォン中心ですので。

恐れ入りますがこのような初級に毛の生えた程度の電車オタクですが、
40代オヤジ向けベストバイをご教示願います。よろしく

書込番号:15416836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/01 15:51(1年以上前)

・ネットサーフィン
・長時間の事務作業
・ネット動画・DVD
・ホームモバイル
・(一例として)12万円まで

を用途選択してサーチPCってサイトにて検索すると以下の機種に絞られます。

SONY VAIO Tap 20
SONY VAIO Eシリーズ17 フルHD液晶モデル
SONY VAIO Sシリーズ15
ASUS ZENBOOK UX32VD
ASUS ZENBOOK Prime UX31A
ASUS TAICHI21
ASUS ZENBOOK Prime UX21A
HP ENVY dv6-7200 フルHD液晶モデル(以上です)

40代なら「老眼」は選択する必要ないと思いますが、
ご期待に沿えず国内メーカーが少ないのは、
公開されてる検索基準によりますと画面解像度が高すぎるからでしょう。

ただこのLaVie Sなど売れ筋上位が15.6インチ1,366 x 768ドットなのに対し、
話題のNexus 7など最近は7インチでさえ短辺800ドットですから、
多少拘りを持ってノートを探すなら高解像度を欲しくなるのではないでしょうか?

上記8機種についてもそうですが、
日本の同一メーカーでも液晶サイズ同じの解像度ちがいだと、
高解像度の方が、発色・視野角とも優れている例が多いのも考慮して下さい。

書込番号:15417464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/01 16:43(1年以上前)

その3つの機種での最も大きな違いはCPUでしょう。Lavie ls550はCPUがCore i5でほかの二つはCorei7です。メイン機として長く使うのなら、T552かAH56にした方がよいでしょう。              液晶の解像度については、どの機種も同じあり、実物を見て考えてみてはどうでしょうか? 
                                 LavieIs550のみIEEE802.11a(通信速度300Mbps)に対応しています。またバッテリー駆動時間は8.1時(カタログ値、実際は5〜6時間?)で他の機種より非常に長いです。

3機種とも夏モデルなのでもう底値ではなくなったと思いますが、年末には少しは安くなると思うので、年末まで考えてみてはいかがでしょうか?
また、SONYなど他の日本メーカーの物を考えてみるのもよいと思います。

誤字、脱字、改行ミスなどあったらすいません。

書込番号:15417641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/12/01 21:05(1年以上前)

キハユニ26です。
愛着はお金じゃ買えないさん、たていqweさん、ありがとうございます。
画面は店頭でも見ましたが、その違いを明瞭に認識するに至りません
でした。CPUにしても実物を触ってcorei5とcorei7がどれほど違うかを
体感することも出来ず、せいぜい中級どまりの使用からすればそれほど
違わないのかもしれませんね。

おっしゃるとおり、年末に向けてあと一段の値下げがあった時点で
いずれかの機種にするつもりです。

ありがとうございました。

書込番号:15418740

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデル」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデル
NEC

LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 7日

LaVie S LS550/HS6 2012年5月発表モデルをお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング