


USBのDVDドライブがなくても、USBメモリ等使えばできましたので
記載いたします。
(保証できませんし責任もてませんが、情報として参考になれば・・・・)
・使ったもの
・DVDドライブのあるPC
・USBメモリ(8GB以上)
・DVDメディア(リカバリ用)
・手順(詳細には書きませんがざっくり)
@U24Aでリカバリーデータを作成(ISO形式)
A別PCで、ISO形式のファイルをDVDメディアに書き込み。
B別PCで、USBメモリをブートできる形にする。(ネットに情報あり)
CAで作成したリカバリDVDメディアの内容をUSBメモリへコピー
※USBメモリの容量に余裕があればDVDメディアの2枚目、3枚目の内容も
USBメモリへ書き込む。
DU24AをUSBメモリでブート(BIOS起動で、USBメモリブート等可能です)
Eディスクの入替が促された場合は、差し込みなおすだけでよい。
(DVDメディア2の情報がUSBメモリにない場合は、ここでデータ入替)
※別のUSBメモリを差し込むと別ドライブと認識される模様。読み込んでくれない。
書込番号:15218173
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > U24A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/01/07 13:44:22 |
![]() ![]() |
10 | 2018/09/15 23:51:34 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/08 11:14:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/12 10:00:28 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/19 12:21:32 |
![]() ![]() |
1 | 2015/06/28 5:02:03 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 18:50:52 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/19 19:27:44 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/24 18:29:23 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/15 15:34:36 |