


CPUに負荷がかかるとファンの音がかなりうるさいです。
みなさんも同じような物なのでしょうか?
購入したばかりなので、もし初期不良の様なら早目に交換対応をして貰おうと思っています。
一応、BIOSは302に上げました。
書込番号:15553517
0点

CPUに負担が掛かれば発熱するので冷却ファンが頑張らないと熱暴走でシャットダウンしてしまいます。
多少の差はあるかも知れないですが、いたって正常と言えると思います。
不安ならCPUの温度を測れるソフトがあると思うので、温度を監視しながらCPUに負荷を与えて様子を見てはどうでしょうか?
書込番号:15553556
2点

11.6インチのノートPCでTDP 35WのCore i5 3210Mなので、負荷がかかると発熱が結構あります。
熱が出るので小型のPCですからファンの音が五月蠅いかと思われます。
ファンの音を少なくするにはCore i5 3210Mは荷が重いですね(^^;
書込番号:15553585
2点

早速のご返信ありがとう御座います。
以前使用していたASUSの1225Bは全くと言っていい程ファンの音がしなかったので気になって書き込みしました。
U24Aの場合、これが正常な状態と言う事ですのでこのまま使ってみます。
お二人ともありがとう御座いました。
書込番号:15553636
0点

OCCTで負荷をかけてみた所、CPU温度が100℃以上になって完走出来ませんでした。
IntelのCPUは使った事が無いのでよくわかりません…。
書込番号:15553839
0点

Core i5 3210M(TDP 35W)とAMD Dual-Core C 60(TDP 9W)
の性能差は4.5倍でTDPも3.9倍ですからファンの音もそれなりに大きいですね。
OCCTのPOWER SUPPLYに耐えられませんでしたか・・・小型PCなので冷却に無理があるんでしょうかね。
書込番号:15553959
0点

まさかとは思うけど、熱が下から上がってくるコタツの上とかでやってないですよね?w
書込番号:15554151
0点

ご返信ありがとう御座います。
普通のデスクの上で使用しています。
CPUの温度を監視していましたが、少しでも負荷がかかると70℃〜90℃になっているようです。
書込番号:15554250
1点

温度管理
PCのCD-ROMについてるユーティリティソフト(もしくはプリインストールされているソフト)で見てますか?
フリーソフトは誤差が大きいのもあるから信用できない。
純正が一番ですよ。
書込番号:15554442
0点

φなるさん
OCCTとHardwareMonitorで見ていました。
両方とも同じくらいの温度で出ていました。
書込番号:15554470
0点

静音化
http://s.kakaku.com/bbs/0020X915748/SortID=7909372/
こんな事もあるかもです。
書込番号:15554621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マジ困ってます。さん
とても参考になりました。ありがとう御座います。
どうやら同じ症状のような感じがします。
このCPUで100℃超えはやはり変ですよね?
今日、販売店に連絡してみます。
書込番号:15554757
1点

結局、購入店舗にて初期不良として交換して貰う事が出来ました。
交換前の機種はOCCTで負荷をかけた時に10秒と持たずに100℃超えしましたが、交換後の機種は67℃程度までしか上がりませんでした。
リカバリディスクを作ってる時からファンの音がうるさいなとは思っていたのですが、やはりマジ困ってます。さんが仰っていた状態だったようです。
みなさん、本当にありがとう御座いました。
書込番号:15555198
1点

初期不良って言ってもこのタイプは見極めるのが難しいですよね。
今回はスレ主さんに知識があるから初期不良と見抜けたけど、普通は難しいですよね。
コストダウンはありがたいですが、もう少し組み付けに神経を使って欲しいと思いました。
書込番号:15555231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そこそこいい値段だけどASUSは品質管理があまり良くないのぉ。
組み立ててから満足な出荷のテストもしてないのかな。
書込番号:15555267
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > U24A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/01/07 13:44:22 |
![]() ![]() |
10 | 2018/09/15 23:51:34 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/08 11:14:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/12 10:00:28 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/19 12:21:32 |
![]() ![]() |
1 | 2015/06/28 5:02:03 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 18:50:52 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/19 19:27:44 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/24 18:29:23 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/15 15:34:36 |