『CPU換装について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,953

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i5 3210M(Ivy Bridge)/2.5GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.5kg U24Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U24Aの価格比較
  • U24Aのスペック・仕様
  • U24Aのレビュー
  • U24Aのクチコミ
  • U24Aの画像・動画
  • U24Aのピックアップリスト
  • U24Aのオークション

U24AASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバーブルー] 発売日:2012年 9月 6日

  • U24Aの価格比較
  • U24Aのスペック・仕様
  • U24Aのレビュー
  • U24Aのクチコミ
  • U24Aの画像・動画
  • U24Aのピックアップリスト
  • U24Aのオークション

『CPU換装について』 のクチコミ掲示板

RSS


「U24A」のクチコミ掲示板に
U24Aを新規書き込みU24Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CPU換装について

2018/09/05 00:15(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > U24A

クチコミ投稿数:48件

先日、ジャンクでCPU無し、メモリー無し、HDD無しのものを購入し、メモリーPC3 10600S 2G×2を搭載し、CPUは3110MでBIOSまでは行けたのですが、目的の3632QMを搭載した事例をNETの書き込みで拝見し、搭載してみたのですが、電源を刺した瞬間、電源ランプが点滅して、画面に何も映らない状態になりました。再度、3110Mに搭載しなおすと、またBIOSまで行けます。因みにBIOSは最新の物にアップデート済みです。何が原因なのでしょうか?ご教授ねがえれば幸いです。

書込番号:22084149

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2018/09/05 00:48(1年以上前)

3632QM が壊れているのでは?

書込番号:22084192

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2018/09/05 01:18(1年以上前)

やはりそうですかねー。ちなみに3632QMもヤフオクで動作品として購入したのですが。自分で動作検証出来ないので。そうですかねー。薄々は感じていました。。。。ちなみにU24Aに余ってた3230Mも搭載したのですが、動作しましたので。やはり壊れているんですよねぇー。。。。

書込番号:22084225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:185件

2018/09/05 09:52(1年以上前)

BIOSを最新にとか、ボタン電池を一時外してCMOSクリアとか試しましたか?
ちょっと気になります。

ひとつ前の型番のU24Eで、ボタン電池を一時外してCMOSクリアしないと起動できなくなった機体があったので。

書込番号:22084724

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2018/09/05 09:58(1年以上前)

はい。CIMOS電池は新しい物に交換しました。CIMOSクリアも一緒に行いました。変化無いです。

書込番号:22084732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


haaaahaさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2018/09/05 15:22(1年以上前)

本当に当てずっぽうですが、BIOSを最新の一つ前に戻したらどうなりますかね?
私もU24A使っていてCPUを変えてますが、以前最新のBIOSにした時に動作がおかしくなり(ブルースクリーン発生)、一つ前のBIOSに戻したら正常化しました。
何度も分解・載せ替え面倒だとは思いますが。

書込番号:22085276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2018/09/05 15:55(1年以上前)

本当ですか?BIOS戻してやってみます。有り難うございます。因みに換装したCPUは何ですか?差し支えなければお教え願えませんか?

書込番号:22085322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


haaaahaさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2018/09/06 00:36(1年以上前)

すみません。
本当に「当てずっぽう」です。
BIOS戻しはOS上で行いました。詳しくは「winflash no date」で検索願います。

書込番号:22086954

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2018/09/06 06:58(1年以上前)

有り難うございます。ずっとbiosのダウングレードに苦戦してました。

書込番号:22087209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2018/09/06 20:37(1年以上前)

BIOSダウングレードしてもダメでした。。。ただ、CPUクーラー付ける前に3632QMのコア部分を触ると結構温度が熱かったので、CPU事態は通電しているのではないかと思います。けど、まぁ打つ手なしですかね。。。。

書込番号:22088797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2018/09/15 23:51(1年以上前)

CPU換装について。いろいろ質問させて頂き、答えて頂き誠にありがとうございました。結論から言いますと、CPU3632QMの故障と言う事が確認できましたので、報告いたします。結局、CPU3630QMを再度ヤフオクで購入し、U24Aに装着しましたら、BIOSで何もせずに認識しまして。晴れて、U24Aは4コア8スレッドになりました。TDP35Wから45Wになりましたが、順調でございます。

書込番号:22112151

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「ASUS > U24A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外部ディスプレイにうまく映りません 3 2020/01/07 13:44:22
CPU換装について 10 2018/09/15 23:51:34
windows10 タッチパッドについて 2 2017/06/08 11:14:45
windows10をクリーンインストールした方はいますか? 6 2016/07/12 10:00:28
XDict.exeを削除したい! 5 2016/03/19 12:21:32
今更ですが 1 2015/06/28 5:02:03
メーカー再生品だけど大満足 0 2013/10/19 18:50:52
SSD換装 0 2013/09/19 19:27:44
Windows Sever2012の使用時 4 2013/08/24 18:29:23
AI recovery burnerについて 1 2013/07/15 15:34:36

「ASUS > U24A」のクチコミを見る(全 622件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

U24A
ASUS

U24A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月 6日

U24Aをお気に入り製品に追加する <462

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング