『VPCCB28FJとの違いについて』のクチコミ掲示板

2011年 7月16日 発売

VAIO Cシリーズ VPCCB29FJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.5型(インチ) CPU:Core i5 2410M/2.3GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.85kg VAIO Cシリーズ VPCCB29FJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Cシリーズ VPCCB29FJの価格比較
  • VAIO Cシリーズ VPCCB29FJのスペック・仕様
  • VAIO Cシリーズ VPCCB29FJのレビュー
  • VAIO Cシリーズ VPCCB29FJのクチコミ
  • VAIO Cシリーズ VPCCB29FJの画像・動画
  • VAIO Cシリーズ VPCCB29FJのピックアップリスト
  • VAIO Cシリーズ VPCCB29FJのオークション

VAIO Cシリーズ VPCCB29FJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 7月16日

  • VAIO Cシリーズ VPCCB29FJの価格比較
  • VAIO Cシリーズ VPCCB29FJのスペック・仕様
  • VAIO Cシリーズ VPCCB29FJのレビュー
  • VAIO Cシリーズ VPCCB29FJのクチコミ
  • VAIO Cシリーズ VPCCB29FJの画像・動画
  • VAIO Cシリーズ VPCCB29FJのピックアップリスト
  • VAIO Cシリーズ VPCCB29FJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB29FJ

『VPCCB28FJとの違いについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO Cシリーズ VPCCB29FJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Cシリーズ VPCCB29FJを新規書き込みVAIO Cシリーズ VPCCB29FJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

VPCCB28FJとの違いについて

2011/09/03 18:23(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB29FJ

クチコミ投稿数:9件

現在購入を検討しているのですが、「VPCCB28FJ」との違いについて教えてください。
私が把握しているものではドライブ規格でブルーレイディスク機能の有無なのですが、
その他に何か違いはありますか。
また、ブルーレイディスク機能はあった方が良いでしょうか。
ちなみには私はPCでDVDを見ることがたまにあります。
現在のブルーレイディスクの普及状態なども合わせて教えていただけますでしょうか。

書込番号:13454302

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/09/03 18:39(1年以上前)

あとは、ソフトも異なるから外部モニタへの3D映像出力機能もデフォルトでは異なると。

http://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/CB2/software_pop1.html

BDがあった方がいいかというのは自分で答えを出すべきことです。
もしくは自分の中では決まっているけど背中を押してほしいという時に出すような言葉です。
客観的には、互換性のある上位品を買っておけばとりあえず使いたい時に使えないことは無いとしか言えません。

BDの普及状態というのは日本家庭レベルでの話なんでしょうか、それともビデオやPCレベルでの話なんでしょうか。
PCでは概ね中〜上位モデルやカスタマイズ時のアップグレードとして選択というのが普通です。
日本での普及率はここで適当に調べて下さい。

http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2011/index.htm

書込番号:13454378

ナイスクチコミ!1


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/09/03 18:43(1年以上前)

こういう比較表で、いいのかな、
URL
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000259833.K0000259826
仰るとおり、ハードはBDDの有無の違いだけですね、

デスクトップ3台、ノート1台にBDDを搭載しています、
BD映画をよく視聴しますので、DVDとは比べるべくもない?

書込番号:13454391

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/09/03 18:43(1年以上前)

http://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/CB2/spec_retail1.html

違いはドライブとHDMI 出力くらいですね。

BDの普及は進んでますが、
上位機種にだけ設定されてる事、BD-Rなどのメディアの価格、PC上での需要がカギですね。
主に地デジチューナーでのダビング10用に利用されてる方が多いと思いますが
データ保存用では普及し切れてない感じですね。

黙っててもBDドライブ搭載なら完全普及かな。

自分も今夏にBDドライブを初入手しましたが、BD版の映画を買って見たくらいで
データの書き込みはまだ行ってませんw

書込番号:13454396

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/09/03 23:33(1年以上前)

ご返信くださった皆さんありがとうございます!
比較表などがあったんですね。。。。

確認なのですが、VPCCB29FJではこれまでのDVDドライブ同様
BD以外のDVDも読み込みも書き込みもできるんですよね・・・

であるならば金額的に大差ないようなのでVPCCB29FJを購入しようかと
思っています。

書込番号:13455783

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/09/03 23:37(1年以上前)

スペック表の最大書きこみ速度をよく読んでみましょう。
DVDメディアへの書き込みには一通り対応しています。

書込番号:13455812

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB29FJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10 2 2015/08/17 21:36:24
ドライブ パーテーション 6 2011/11/04 2:08:16
買いました(^o^) 4 2011/11/02 19:33:51
よくフリーズします 9 2011/11/01 11:01:57
マザーボードは何? 11 2011/10/23 18:57:28
キーボード光りますか? 4 2011/10/20 21:43:26
オレンジって 7 2011/10/25 12:23:07
CとEのどちらか 7 2011/10/16 23:51:13
リカバリーディスクでインストール失敗 3 2011/10/14 15:05:20
PC購入検討中です 10 2011/10/13 22:01:22

「SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB29FJ」のクチコミを見る(全 158件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO Cシリーズ VPCCB29FJ
SONY

VAIO Cシリーズ VPCCB29FJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月16日

VAIO Cシリーズ VPCCB29FJをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング