ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB29FJ
このパソコンを購入後、リカバリーディスクを作成しそれを使って別のハードディスク(HTS727575A9E364、750GB、7200回転)でインストールしようと試してみましたが、ことごとく失敗しました。
リカバリーディスクはDVDで全部で4枚、作成時は時間がかかりますが確認のほうを選択しました。
最初はハードディスクに古いデータが残ったままで上書きされるだろうとトライして失敗。
次はデータを0で消去後、「ディスクの管理」でベーシックディスクにフォーマットをシンプルボリュームにしても失敗。
毎回、このリカバリーディスクで4枚目が終わり最初の再起動で operating system not found が出て先へ進めません。
usbハードディスクケースに入れて「ディスクの管理」を見るとCドライブあたるドライブに「ブート」の文字はありません。
エクスプローラで見ると、多分ブート部分以外はちゃんとデータが書かれているような感じです。
最後はDiskcopyを使ってみましたが同じく operating system not found でした。
このとき、read error 0,write error 0 だったので、ハードディスク自体に問題はないと考えています。
何か注意点があれば教えてください。
もしかして、はこのパソコン付属のハードディスク以外には使えないとか?
書込番号:13620390
0点
4kセクタのAFTモデルだからセクタ書き込みのリカバリはうまくいかないかも。
店で事情話して512Byteセクタモデルに交換してもらえるかどうか。
書込番号:13620466
0点
Hitachi Align Toolで4kを512バイトにできるみたいです。
(AFT持って無いから実験してません)
書込番号:13620973
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB29FJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2015/08/17 21:36:24 | |
| 6 | 2011/11/04 2:08:16 | |
| 4 | 2011/11/02 19:33:51 | |
| 9 | 2011/11/01 11:01:57 | |
| 11 | 2011/10/23 18:57:28 | |
| 4 | 2011/10/20 21:43:26 | |
| 7 | 2011/10/25 12:23:07 | |
| 7 | 2011/10/16 23:51:13 | |
| 3 | 2011/10/14 15:05:20 | |
| 10 | 2011/10/13 22:01:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







