『この商品が適切か教えてください。』のクチコミ掲示板

2011年10月 8日 発売

VAIO Cシリーズ VPCCB38FJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.5型(インチ) CPU:Core i5 2430M/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.85kg VAIO Cシリーズ VPCCB38FJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Cシリーズ VPCCB38FJの価格比較
  • VAIO Cシリーズ VPCCB38FJのスペック・仕様
  • VAIO Cシリーズ VPCCB38FJのレビュー
  • VAIO Cシリーズ VPCCB38FJのクチコミ
  • VAIO Cシリーズ VPCCB38FJの画像・動画
  • VAIO Cシリーズ VPCCB38FJのピックアップリスト
  • VAIO Cシリーズ VPCCB38FJのオークション

VAIO Cシリーズ VPCCB38FJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月 8日

  • VAIO Cシリーズ VPCCB38FJの価格比較
  • VAIO Cシリーズ VPCCB38FJのスペック・仕様
  • VAIO Cシリーズ VPCCB38FJのレビュー
  • VAIO Cシリーズ VPCCB38FJのクチコミ
  • VAIO Cシリーズ VPCCB38FJの画像・動画
  • VAIO Cシリーズ VPCCB38FJのピックアップリスト
  • VAIO Cシリーズ VPCCB38FJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB38FJ

『この商品が適切か教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO Cシリーズ VPCCB38FJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Cシリーズ VPCCB38FJを新規書き込みVAIO Cシリーズ VPCCB38FJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

この商品が適切か教えてください。

2012/02/23 21:30(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB38FJ

スレ主 pomekichiさん
クチコミ投稿数:40件

このパソコンを2台目のパソコンとして購入を考えています。
使用するのは高校の娘ですが、する事といえばミクシィーを見たりその中にあるアプリをしたり
たまにウォークマンに音楽を入れるために曲をダウンロードする事くらいです。

これらの事をするには問題なく使用できるものでしょうか?

そして無線LANはBUFFALO WZR-HP-AG300H / 11n対応 a&g&b 無線LANルーターを購入するつもりですが、適しているでしょうか?
これも子機セットのものがありますが最初は親機のみ購入しようと思いましたが
子機を一緒に購入しておけばつながり憎い時には役に立つとアドバイスされたので
親機のみの購入か子機セットで購入しておいた方がよいのか分かりません。

アドバイスお願いします。

書込番号:14194558

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/02/23 21:34(1年以上前)

その用途ならもっと下位のPCでも充分にできます。
逆に不良品に当たればまともに動かせないということになりますし、基本的にVAIOは不良品に当たると最悪なことになります。

WZR-HP-AG300Hなら子機なしでも使えます。
万一使えなかった場合に後から検討するということで良いかと思います。
親機からあんまり離れているようだと、子機ではなく中継器の方がいいこともありますし
現段階ではそういったことを見定めることができません。

書込番号:14194577

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/02/23 21:38(1年以上前)

>これらの事をするには問題なく使用できるものでしょうか?

性能的には問題ないですね。
というかもっと低いスペックで十分ですね。

>そして無線LANはBUFFALO WZR-HP-AG300H / 11n対応 a&g&b 無線LANルーターを購入するつもりですが、適しているでしょうか?

使えます。
ただし、このノートは5GHzには対応していないのでaまで対応している機種でなくてもいい気がします。

>これも子機セットのものがありますが最初は親機のみ購入しようと思いましたが子機を一緒に購入しておけばつながり憎い時には役に立つとアドバイスされたので親機のみの購入か子機セットで購入しておいた方がよいのか分かりません。

2.4GHz帯は電子レンジなどから影響を受けやすいので、そのような状況でこの機種の対応していない5GHz帯を使うのなら子機付きのがいいでしょうね。

書込番号:14194599

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/02/23 21:42(1年以上前)

VPCCB38FJ/D・L・P・W スペック
http://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/CB3/spec_retail1.html
IEEE 802.11b/g/n準拠 11n/a未対応
用途的には問題有りません。サポートはあまり良くないと言われているようです。

WZR-HP-AG300H子機が無くても繋がりますが、
電波干渉に強いと言われている11n/aを使うなら、対応子機が必要。
別々に買うよりは子機セットの方が安くなります。

書込番号:14194621

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/02/23 22:05(1年以上前)

pomekichiさん こんばんは。

皆さん書かれている様にPCはもっと下位機種でも良い様に思います。

また、無線機器は、どんな住環境かが良く判らないので、住環境を明示して頂ければもっと適した機器のレスが付く可能性はあります。
(今、お考えの親子セット機器が最高値で最高性能だとは思いますが)

書込番号:14194739

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pomekichiさん
クチコミ投稿数:40件

2012/02/23 22:28(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

我が家一戸建でこの2台のパソコンの利用は2階のみです。

電子レンジのあるキッチンは1階。

娘と私の部屋の間には壁はありません。
部屋同士がくっついており、娘の部屋は階段1段分下がっています。

時には娘は私の部屋でパソコンをする事も有るかと思いますが
例え娘が自分の部屋でパソコンをしたとしても今のパソコンからの距離は畳1畳程度の距離です。

書込番号:14194862

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/02/23 22:38(1年以上前)

無線LANルーターをどこに置くかが書かれていないのですが。

パソコンとルーターが同じ部屋内もしくは隣同士にあるのならほとんど問題ないはずです。

書込番号:14194928

ナイスクチコミ!1


スレ主 pomekichiさん
クチコミ投稿数:40件

2012/02/23 22:42(1年以上前)

すみません。ルーターを置く場所は今のパソコンがある私の部屋です。
ちなみにADSLモデムの隣に設置するのはよくないでしょうか?

書込番号:14194942

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/02/23 22:42(1年以上前)

すみません。

親機は何処に設置する予定ですか?

>娘と私の部屋の間には壁はありません。
>部屋同士がくっついており、娘の部屋は階段1段分下がっています。

もし私の部屋に親機を設置する予定でしたら、WHR-G301Nで十分です。
PC内蔵子機で十分ですので別途子機は必要ありません。

参考 WHR-G301N http://kakaku.com/item/K0000071174/

書込番号:14194945

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/02/23 22:43(1年以上前)

そういった環境なら子機が無いもう少し安価なルータでも問題ないでしょう。
何らかの都合で有名国内メーカのPCがいいならこういうのでも充分使えます。

http://kakaku.com/item/K0000321531/spec/

もう少し快適にというのならこちらも。

http://kakaku.com/item/K0000335395/

ルータはWHR-G301NやWZR-HP-G302Hでも問題なく使える可能性は高いと思われます。

http://kakaku.com/item/K0000071174/
http://kakaku.com/item/K0000170188/

書込番号:14194956

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/02/23 22:49(1年以上前)

>ちなみにADSLモデムの隣に設置するのはよくないでしょうか?

全然問題無いです。

たいがいの皆さんは、隣に置いてます。

書込番号:14194995

ナイスクチコミ!1


スレ主 pomekichiさん
クチコミ投稿数:40件

2012/02/23 22:55(1年以上前)

皆様本当にありがとうございます。

本来ならGOODアンサーを選ばなければならないのでしょうが
すべての方が真剣に色々教えてくださり私には選ぶ事はできません。

全員に付けられるならそうしたいところです。
そのためにここで「皆さんの回答すべてをGOODアンサーです」と書かせて貰います。
本当にありがとうございました。

書込番号:14195014

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB38FJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO Cシリーズ VPCCB38FJ
SONY

VAIO Cシリーズ VPCCB38FJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

VAIO Cシリーズ VPCCB38FJをお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング