


ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB48FJ
10年ほど前にデスクトップパソコンの増設をして
とてもはやくなったので
今使っているノートパソコンの増設も検討中なんですが、
最近のパソコンは増設をしてもそこまで
極端にはやくなることはないんでしょうか??
皆様はノートの増設とか頻繁にされてますか?
書込番号:17696819
0点

空きスロットがあるので4GBのメモリを増設して合計8GBにして良いと思う。
書込番号:17696846
2点

仕様によれば、メモリは4GB搭載されてるみたいですが、普通はそれで十分なんです、
なにかメモリが不足するような使い方していますか、そうでなくWeb&メール&Officeとかいった作業では4GBで足りるはずなんですが。
まあ、それでも増設して8GBにしたいなら、4GBを1枚追加してみるのもありかな。
DDR3 PC3-10600 SO-DIMM
例示しておきます
CFD D3N1333PS-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB] \4,188円
http://kakaku.com/item/K0000637112/
書込番号:17696861
2点

>極端にはやくなることはないんでしょうか??
メモリの足りないような作業なら8GBにして改善するかもしれませんが、上にも書いたような軽い作業では増設しても速くはなりません。
>皆様はノートの増設とか頻繁にされてますか?
これは、なにか勘違いというか、書き方のちがいというか、
頻繁にはしないで、増設は一度したらそれで終わりと思う、まあ一般的にデフォルトでは少ないのでノートPC買ったら増設しますけど。
書込番号:17696877
1点

皆様ありがとうございます。
お値段もお安いですし4GBを参考にしてみますね。
書込番号:17696883
1点

>>皆様はノートの増設とか頻繁にされてますか?
>これは、なにか勘違いというか、書き方のちがいというか、
>頻繁にはしないで、増設は一度したらそれで終わりと思う、
ここに出入りしてる連中は、頻繁にPC買ってるだろってことじゃない?
あながち否定できない気もするけど。(^_^;
一応、マジレスもしとくと、、、
>最近のパソコンは増設をしてもそこまで
>極端にはやくなることはないんでしょうか??
そりゃ、足りないところに増設したらとっても速くなるけど、足りてるところに増設しても何の効果も無い。
書込番号:17698142
2点

あ、失礼。忘れてた。
増設というより、デュアルチャンネル構成になってないとメモリーが足引っ張ります。
CPUはまぁ、2コアだしあんまりネックにならないと思うけどグラフィックはネックになってると思います。
デュアルチャンネル構成にしたら、画面は軽くなると思いますが。
この辺のメモリーケチってるノートは増設するのが前提だと思っていいです。
書込番号:17698149
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB48FJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2021/11/15 15:32:52 |
![]() ![]() |
15 | 2019/09/12 19:47:42 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 20:28:18 |
![]() ![]() |
15 | 2019/09/05 12:23:56 |
![]() ![]() |
11 | 2019/01/17 16:45:07 |
![]() ![]() |
19 | 2018/06/01 21:33:39 |
![]() ![]() |
6 | 2018/01/29 18:03:47 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/15 17:33:44 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/29 17:21:58 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/08 19:10:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
