『高画質の動画配信を見る最適な環境は?』のクチコミ掲示板

2012年 2月 4日 発売

VAIO Cシリーズ VPCCB48FJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.5型(インチ) CPU:Core i5 2450M/2.5GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.85kg VAIO Cシリーズ VPCCB48FJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Cシリーズ VPCCB48FJの価格比較
  • VAIO Cシリーズ VPCCB48FJのスペック・仕様
  • VAIO Cシリーズ VPCCB48FJのレビュー
  • VAIO Cシリーズ VPCCB48FJのクチコミ
  • VAIO Cシリーズ VPCCB48FJの画像・動画
  • VAIO Cシリーズ VPCCB48FJのピックアップリスト
  • VAIO Cシリーズ VPCCB48FJのオークション

VAIO Cシリーズ VPCCB48FJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2012年 2月 4日

  • VAIO Cシリーズ VPCCB48FJの価格比較
  • VAIO Cシリーズ VPCCB48FJのスペック・仕様
  • VAIO Cシリーズ VPCCB48FJのレビュー
  • VAIO Cシリーズ VPCCB48FJのクチコミ
  • VAIO Cシリーズ VPCCB48FJの画像・動画
  • VAIO Cシリーズ VPCCB48FJのピックアップリスト
  • VAIO Cシリーズ VPCCB48FJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB48FJ

『高画質の動画配信を見る最適な環境は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO Cシリーズ VPCCB48FJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Cシリーズ VPCCB48FJを新規書き込みVAIO Cシリーズ VPCCB48FJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

高画質の動画配信を見る最適な環境は?

2018/01/29 17:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Cシリーズ VPCCB48FJ

クチコミ投稿数:1158件

私のこのパソコンはまだ7のせいか
高画質でYOUTUBE配信とか、ショウルーム生配信は
見ているとよく熱暴走でファンが動くんです。
これはこのパソコンのスペックが弱すぎるのか
通信環境どちらが影響してるんでしょうか。
ちなみにまだADSLです。いずれ光にしないといけません。
パソコンも近いうち10にする予定ですが、どういう部分を
購入時に確認したら動画で熱暴走もあまり起きませんか?

書込番号:21552208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/01/29 17:39(1年以上前)

少なくともファンが動くから絶対熱暴走てことではないでしょう
ファンがうるさいんでしたらファンのないものを買えばいい
ファンなんかなくても高画質の動画くらいみられる

書込番号:21552226 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1158件

2018/01/29 17:43(1年以上前)

え?熱暴走とファンは別問題なんでしょうか。
てっきり重い作業をしているからハードディスクを冷やすため
ファンが動くのだと勘違いしていました。

書込番号:21552238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/01/29 17:50(1年以上前)

冷やすためです

熱暴走したら冷やすんじゃなくて
普通は熱暴走しないように冷やすのです

書込番号:21552262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1158件

2018/01/29 17:58(1年以上前)

ということはファンが回っている状態はそれほど危険でもないから
別に放っておけばいいんでしょうか。
今までファンが動かないようあまり高画質視聴はしないようしてました。

書込番号:21552294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2018/01/29 18:00(1年以上前)

CPU放熱用ファンが爆音で唸りをあげるのはCPUが一生懸命働いているからじゃないかな?
温度監視用のフリーのソフトで75℃以上を確認していても人によっては判断の違うところだろう。

流石に100℃なら駄目かと諦めるだろうけど、
CPUやマザーボードのCPU保護関係でCPUの熱暴走は抑え込まれるだろう。

CPUの周波数が最高周波数で維持できないならCPUの保護関係が働いて周波数を下げるだろうから、
熱暴走とは言えないだろうと私は思う。

熱暴走すればCPU自体が破損の危機が逼迫しているのだろうから、
いつCPUが潰れるかスレスレって世界だろうから、
ファンが唸り出すとしてもパソコンが正常動作してるなら暴走はしてないんじゃないかと思う。

さて、ノートPCでファンの爆音に悩まされるならノートPCで作業する事は間違っているのかも知れない。
CPUの周波数を下げてファンの爆音の無い性能で使えば良いのか?と疑問も出るかも。

CPUやビデオカード(GPUチップ)の放熱の良いCPUクーラやGPUクーラ?を搭載したデスクトップPCを
組んだ方が良いのかも知れない。

スペックが低いのか否かはユーザの想定も考慮するところかも知れないが、
Core i5 2450M 2.5GHz/2コアというCPUが搭載されたノートPCは何世代も古いだろうから、
4K動画の世代のCPUじゃない事は確かなのだろう。

書込番号:21552302

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1158件

2018/01/29 18:03(1年以上前)

勉強になりました。近いうちに10への買い替えも検討します。

書込番号:21552310

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO Cシリーズ VPCCB48FJ
SONY

VAIO Cシリーズ VPCCB48FJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月 4日

VAIO Cシリーズ VPCCB48FJをお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング