『どれにしようか迷っています』のクチコミ掲示板

2010年 6月26日 発売

VAIO Eシリーズ VPCEB29FJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.5型(インチ) CPU:Core i5 450M/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.7kg VAIO Eシリーズ VPCEB29FJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Eシリーズ VPCEB29FJの価格比較
  • VAIO Eシリーズ VPCEB29FJのスペック・仕様
  • VAIO Eシリーズ VPCEB29FJのレビュー
  • VAIO Eシリーズ VPCEB29FJのクチコミ
  • VAIO Eシリーズ VPCEB29FJの画像・動画
  • VAIO Eシリーズ VPCEB29FJのピックアップリスト
  • VAIO Eシリーズ VPCEB29FJのオークション

VAIO Eシリーズ VPCEB29FJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年 6月26日

  • VAIO Eシリーズ VPCEB29FJの価格比較
  • VAIO Eシリーズ VPCEB29FJのスペック・仕様
  • VAIO Eシリーズ VPCEB29FJのレビュー
  • VAIO Eシリーズ VPCEB29FJのクチコミ
  • VAIO Eシリーズ VPCEB29FJの画像・動画
  • VAIO Eシリーズ VPCEB29FJのピックアップリスト
  • VAIO Eシリーズ VPCEB29FJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB29FJ

『どれにしようか迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO Eシリーズ VPCEB29FJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Eシリーズ VPCEB29FJを新規書き込みVAIO Eシリーズ VPCEB29FJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

どれにしようか迷っています

2010/08/09 22:55(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB29FJ

現在、コアi5のノートPCを購入検討中です。
この機種を軸に、以下の機種を候補としているのですが、
皆さんの意見をお聞かせください。

東芝 dynabook Qosmio V65 V65/87M
HP Pavilion Notebook PC dv6p
ACER Aspire 5745G AS5745G-N54E/L

主な用途としてはワード・エクセルでの仕事がメインで、
家庭用HDビデオの編集(カット&ペーストくらいの軽作業)を少々。
あとは家のテレビで録画したBDのHV映像とかYoutube映像とかの鑑賞です。
予算としては12万円以下に抑えられたらなあ、と思っています。

機能&価格的にはこのソニーが断トツなのですが、耐久性と液晶が懸念材料。
東芝は総合的に良さそうだけど、Bluetoothがないのと重さがネック。
HPはデザイン的に惹かれるし軽くてバランスも良いけど、このメーカーどうなの?
ACERはオフィス別なのがメンドイけれど、他に目立った不満はナシ。

という感じです。今はちょっとHPに心が傾きつつあります。
まだ焦って買うつもりもないんですが、9月中には買うかもなあという状況です。
長くなっちゃいましたけど、アドバイスをお願いします!

書込番号:11740954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2010/08/10 00:22(1年以上前)

この中で一番特色があるのが東芝コスミオでしょうか。
唯一セレクタブルOSとスパーズエンジン搭載。
最初(もしくはリカバリー直後)の起動時に32bit、64bitを選べるので使いたいソフト、周辺機器が32bit環境でしか保障されていない場合でも安心です。
スパーズエンジンは、ビデオ編集ソフトが対応していればCUDAなどグラフィックチップの支援機能よりも高速化が期待できます。
動画サイズの変更を伴う場合(HDムービーをDVDビデオにする、お友達のDVDムービーをHD化する、など)特に有効とされています。

そこまで凝らない、安いほうがいいなら、私ならhp。
Care Packというどこで買っても加入できる延長・ワイド保障がありますし
比較的プリインストールソフトが少ないので余計な負荷やソフト同士の相性問題も少ないと思います。

書込番号:11741456

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/08/10 00:43(1年以上前)

私も提案します。

Core i5搭載・BD-R&BD-RE&BD-R DL書き込み対応・Bluetoothを内蔵した、Gatewayのノートはいかがですか?
(Gatewayは近年、エイサーに吸収されました。ブランド名のみ残っています。)

Gateway NV59C-N54E/LWF
http://kakaku.com/item/K0000130290/spec/

PCの世界シェアですが…
世界一はHPで、2位はエイサーです。
http://japan.internet.com/finanews/20100119/2.html

書込番号:11741545

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/08/10 00:51(1年以上前)

リンクを一つ貼り忘れました。ごめんなさい。

エイサー(企業) ウィキペディアの記事
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%BC_%28%E4%BC%81%E6%A5%AD%29

上記リンクで、「エイサーは2009年、第3四半期のPC出荷数でデルを抜いた」と記載されています。

書込番号:11741562

ナイスクチコミ!3


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2010/08/10 00:53(1年以上前)

このVAIOで良いと思いますよ。
デザインも良いですし、付属ソフトも便利。
SONYはアフターサポートも真摯ですね。
不具合に対しては直ちに対処して解決してくれます。
不具合を指摘されると、他社製品の粗探しをして「うちは悪くない」と開き直ったり、経済産業省から怒られたりする3流メーカーとは大違いです。

書込番号:11741567

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2010/08/10 07:13(1年以上前)

>うちは悪くないと開き直る3流メーカー
そう言えばありましたなぁ、各社のPCでリチウムイオンバッテリーのトラブルが多発した際に
(原因が製造時の異物混入だったのに)
急速充電のやり方が悪いと開き直った挙げ句時の大臣に苦言を呈されたメーカー、あれ、どこだっけ?
ちなみにそのメーカー、最近も電源部や本体が過熱変形したりの不具合を多発したとか。怖いですね…

書込番号:11742040

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:66件

2010/08/10 14:53(1年以上前)

また嘘ついてますね。悪質としか言いようがないです。
上位のどこにソニーがあるんですか?
http://1pc-concierge.com/22support/support_ranking.html

書込番号:11743267

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2010/08/10 18:57(1年以上前)

SONYにサポートなんかあったっけ?

書込番号:11744099

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:44件

2010/08/13 19:34(1年以上前)

あまり言い過ぎないほうがいいよ
 悪質ととられかねかい   あ すでに悪質か
http://kuchiran.jp/pc/pcmaker.html
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20090817/1017842/?SS=imgview&FD=-764110420
http://vcl.vaio.sony.co.jp/contact/repair/index.html

書込番号:11758031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2010/08/13 20:42(1年以上前)

>あまり言い過ぎないほうがいいよ
そうですねぇ、このように日夜努力されているんですから。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9025479/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11444699/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10095225/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11711216/

書込番号:11758322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/08/17 23:42(1年以上前)

お盆とかでバタバタしてたら返信が遅くなってしまいました!すみません。。。

>燃えろ金欠さん、アジシオコーラさん
各機種の概要ご説明&新期候補ご提案ありがとうございます。
とりあえず、QosmioとHPの2択になりつつあります。
仕事目的に徹するならHP、エンタメ重視ならQosmioですかね〜。
自宅〜職場を車に載せて移動、ってのを結構やるので、軽さでHPに軍配かなあ。
VAIOも悪くないんですが、液晶のダメさは群を抜いてる感じですね。。。
まだいきなりは購入しないので、もう少し悩んでみます。VAIOスレで失礼しました!

書込番号:11776639

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB29FJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源が落ちます。 8 2010/12/26 22:11:09
Dドライブの作り方法 4 2010/11/26 21:28:09
ゲームをするのに足りるスペックでしょうか? 5 2010/11/19 23:40:11
オーナーメイドについて 12 2010/11/13 15:56:27
ショートカットキーが効かない・・・・。 6 2010/10/28 13:45:05
ビックカメラ天神 2 2010/10/16 14:29:36
ディスプレイが真っ暗に・・・ 3 2010/10/01 12:51:12
本日 0 2010/09/28 15:21:58
買い替え検討中 11 2010/09/26 13:58:20
池袋ビッグ価格 2 2010/09/16 22:01:17

「SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB29FJ」のクチコミを見る(全 238件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO Eシリーズ VPCEB29FJ
SONY

VAIO Eシリーズ VPCEB29FJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月26日

VAIO Eシリーズ VPCEB29FJをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング