最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2011年 1月22日
ノートパソコン > SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB49FJ
ノートパソコンをVAIOにするか東芝にするか迷っています。やりたい事はSONY製デジカメHX5Vで撮影した動画(AVCHD方式)と写真・CDやダウンロードした音楽(MP3、その他方式)をHDD(含む外付け)で一括管理し、SONY製TV EX700(40V)で好きなものを選んで再生したいです。ソニーで言うルームリンクをしたいです。
VAIOに搭載されている データ共有ソフトのMedia plusを利用すると便利な点、他社PC購入の他のソフトでも事足りてしまうのかが判りません。PCがVAIOであってもルームリンクするにはPCの電源がスタンバイ以上になっている必要がある。と言う事は判っていますのでその点でのVAIOの優位性はないと感じています。東芝製はサポートが1年以上無料で付いていることが気に入っています。
HX5Vのクチコミを見るとAVCHD方式の動画はCore i5でも滑らかに動かないという意見もあります。だとすると動画と写真・音楽の一括管理はあきらめて、動画はブルーレイレコーダーのHDD、写真・音楽はPCに保存した方が良いのかなあ。とも考えています。
同じような使い方をしている方、もしくはMedia plusが便利だと感じている方等のご意見が聞けると嬉しいです。よろしくお願いします。
書込番号:12766004
0点
> HX5Vのクチコミを見るとAVCHD方式の動画はCore i5でも滑らかに動かないという意見もあります。だとすると動画と写真・音楽の一括管理はあきらめて、動画はブルーレイレコーダーのHDD、写真・音楽はPCに保存した方が良いのかなあ。とも考えています。
スレ主さんの使い方だと、再生するのはEX700であり、
VAIOは配信するだけなので、LANの実効速度さえ確保できれば左程心配ないと思うのですが。
AVCHDで使われているMPEG4 AVCは、エンコード&デコードにパワーが必要です。
書込番号:12766050
![]()
0点
羅城門の鬼 さん
再生するのはEX700なので・・・、その通りですね。VAIOに全てのAVCHD動画を保存して
編集もしようかな、と考えていたのですが、動作が遅いのならBDのHDDへの保存をメインに考えた方がいいのかな。の方が適切な表現ですかね。
パソコンをVAIOにするメリットは果たしてあるのでしょうか?
書込番号:12770405
0点
> VAIOに全てのAVCHD動画を保存して編集もしようかな、
> と考えていたのですが、動作が遅いのならBDのHDDへの保存を
> メインに考えた方がいいのかな。
「BD」はBDレコーダのことでしょうか?
不要部分の削除だけならBDレコーダでも出来ますが、
多少凝った編集をするのならPCでしょう。
> パソコンをVAIOにするメリットは果たしてあるのでしょうか?
SONY製カメラで撮ったAVCHD動画なら、
PMBで編集しても相性は悪くはないと思います。
ただPMBで出来る編集内容で満足できるかどうか次第でしょう。
書込番号:12770502
![]()
0点
羅城門の鬼 さん
毎度アドバイスありがとうございます。BDはそうBDレコーダーのことです。
VAIOの優位性とは付属ソフトのメディアプラスの優位性がルームリンクをする上で
どの程度なのか。が知りたいです。ルームリンクしたい中身はソニー製HX5Vで撮った動画や写真です。
私の質問が的をえていなかったようです。すみません。
書込番号:12771815
0点
http://www.sony.jp/event/DLNA/server/vaiomp-21.html
を確認下さい。
HX5Vで撮ったAVCHD動画・MP4動画・JPEGのどれにも対応しているようです。
書込番号:12772983
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Eシリーズ VPCEB49FJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2019/08/26 5:21:58 | |
| 12 | 2017/01/25 20:54:53 | |
| 5 | 2013/11/26 18:04:41 | |
| 11 | 2012/06/22 18:09:17 | |
| 5 | 2018/03/15 10:13:32 | |
| 9 | 2011/07/25 21:11:56 | |
| 2 | 2011/06/25 11:55:43 | |
| 5 | 2011/06/15 12:38:02 | |
| 10 | 2011/06/07 23:21:00 | |
| 12 | 2011/07/30 0:28:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







