Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ SVS15119FJ
どちらにしようか構成で悩んでます
Intel520で換装しようと思うのですが、HDDからSSDだと3Gbpsしか認識しないけど
オーナーメイドのSSDなら6Gbpsで認識するのは本当でしょうか?
体感速度はそんなに違いますか?
よろしくお願いします。
書込番号:15265247
0点

↓こちらのスレッドでも紹介されているリンク先に回答があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003505/SortID=15086937/
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/21/news018.html
上記リンク先にある様に、オーナーメイドのSSDであれば6Gbpsの性能が
発揮出来る事になります。
内蔵HDDを自分でSSDに換装した方が安上がりではありますが、結構
手間も掛かる様ですから、楽しみ半分でやるなら如何?ですね。
書込番号:15271606
0点

コジコジランドさん こんばんは。
>オーナーメイドのSSDなら6Gbpsで認識するのは本当でしょうか?
本当のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003505/SortID=14869639/#tab
ただ、オーナーメイドで搭載されているSSDは特殊なようで、一般的に販売されていないようです。海外サイトでは入手できるようですが。
http://www.ebay.com/itm/Samsung-128GB-1-8-Solid-State-Drive-MZRPC128HACD-000SO-SSD-HDD-Internal-Laptop-/290795379817?forcev4exp=true&forceRpt=true
>体感速度はそんなに違いますか?
6Gbpsの経験がないので、比較はできないのですが、ベンチを見ても分かるように低速度の古いSSD(CSSD-SM256NI )に換装しての使用でも十分に快適です。
SSD換装は、保証が効かなくなる自己責任ですが、安上がりで済むのが利点だと思っています。
(今度、512GBのSSDへ換装しようと考えています。)
書込番号:15273555
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Sシリーズ SVS15119FJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/04/25 22:37:36 |
![]() ![]() |
35 | 2016/06/13 15:21:15 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/26 11:13:39 |
![]() ![]() |
9 | 2015/09/23 0:03:52 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/07 11:43:47 |
![]() ![]() |
8 | 2014/01/09 1:58:05 |
![]() ![]() |
8 | 2013/03/17 19:59:31 |
![]() ![]() |
7 | 2013/03/09 0:52:30 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/23 23:41:53 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/19 7:43:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
