最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2010年 7月 3日



ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ VPCS129FJ
おはようございます。
わたしもこのVAIO使ってますが起動が遅く困ってます。立ち上がればあとはあまり気にならないのですがそこでSSDにでも換えようかなと思いましてアドバイスいただけらなと思います。
どなたかSSDに換えてるかたはいませんか?アドバイス下さい。
書込番号:11938719
0点

こんにちは、
全体的もちろん起動も早くなりますが、使うSSD(OSも)によっては、起動時間があまり変わらないこともありますので(速くはなるが)、”すべてのSSD=起動早い”ってわけでは、ないと思います。
でも日常の動作がなんとなく軽くなって立ち上がってからも快適になるとおもいますよ。
ただネックになるのは容量で、たくさんデータを保存したいなら(動画、音楽とか)、別途外付けのhddを買ったほうがいいです。
書込番号:11939587
0点

アンゼロットさん
こんにちは。
SSDはデスクトップにも使用してますので大体は理解してますがノートでは初めてなのでちょっと悩んでました。
容量はサブノートとしてですのであまり動画とかデータは保存せず主にネットや軽い2Dのゲームなどで使うだけになります。
ですので64Gか80Gあたりで考えています。
一応最新モデル使おうかと思っています。
アドバイス大変助かります。
書込番号:11940040
0点

こんばんは。
私は春モデルのVPCS119FJをお手頃価格で購入し快適に使用しています。
起動時間は
電源投入→パスワード画面までが47〜50秒程。
パスワード入力→デスクトップ表示(バックグラウンドでの処理終了)までが20秒程。
シャットダウンが20秒程です。
これは同スペックのPCからすれば遅い部類に入るのでしょうか。
今まで私が使用していたPCからすれば感動するくらい早かったのですが・・・
書込番号:11948913
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Sシリーズ VPCS129FJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/09/03 15:01:55 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/24 19:06:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/15 22:39:11 |
![]() ![]() |
9 | 2010/09/26 21:25:59 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/22 1:24:03 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/29 19:18:22 |
![]() ![]() |
22 | 2010/07/24 20:33:28 |
![]() ![]() |
14 | 2010/07/24 21:11:13 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/21 14:00:47 |