『安いので買いたいが、・・・』のクチコミ掲示板

2010年 7月 3日 発売

VAIO Sシリーズ VPCS129FJ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i3 350M/2.26GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2kg VAIO Sシリーズ VPCS129FJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Sシリーズ VPCS129FJの価格比較
  • VAIO Sシリーズ VPCS129FJのスペック・仕様
  • VAIO Sシリーズ VPCS129FJのレビュー
  • VAIO Sシリーズ VPCS129FJのクチコミ
  • VAIO Sシリーズ VPCS129FJの画像・動画
  • VAIO Sシリーズ VPCS129FJのピックアップリスト
  • VAIO Sシリーズ VPCS129FJのオークション

VAIO Sシリーズ VPCS129FJSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2010年 7月 3日

  • VAIO Sシリーズ VPCS129FJの価格比較
  • VAIO Sシリーズ VPCS129FJのスペック・仕様
  • VAIO Sシリーズ VPCS129FJのレビュー
  • VAIO Sシリーズ VPCS129FJのクチコミ
  • VAIO Sシリーズ VPCS129FJの画像・動画
  • VAIO Sシリーズ VPCS129FJのピックアップリスト
  • VAIO Sシリーズ VPCS129FJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ VPCS129FJ

『安いので買いたいが、・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO Sシリーズ VPCS129FJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Sシリーズ VPCS129FJを新規書き込みVAIO Sシリーズ VPCS129FJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

安いので買いたいが、・・・

2011/01/18 09:24(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ VPCS129FJ

クチコミ投稿数:12件

くちこみ初心者ですが、
価格COMの最安値より安いので、このVPCS129FJ/B を狙ってる方に朗報かも。


NTT-X Storeのパソコン→パソコン特価の中に台数限定ですが、
\79,800が(クーポン5,000円引き)\74,800で購入可能です。送料は無料です。

NTT-Xは安心ですし、NET通販なので、日本何処からでもOK。(地域性なし)
自分の問題点は、長期延長保障が、無い事です。

今、VPCS129FJ/Bか、 FMVS563BB 、PARX3T6MLF、いま悩んでいます、どれも
13.3インチ・ドライブ付・Core i3○M・Office 2010、長時間駆動、で2010年秋モデル
2011年春モデルが出る(でた)ので、買い時。助言あれば、教えてください。





書込番号:12526079

ナイスクチコミ!0


返信する
UrbanGalsさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:6件 スタイル重視の使えるPCをご紹介 

2011/01/18 13:24(1年以上前)

現行モデルで特徴をまとめると、

VAIO S:GeForce 310M選択可(直販)、
カラバリ豊富、落下・水濡れにまで対応する保証(直販)

LIFEBOOK SH:ノングレア選択可(直販)、グレアは主に低反射、
マルチベイ、頑丈

dynabook R730:ノングレア、薄い、軽い

といった所でしょうか。

それぞれ13.3型といっても16:9画面ですから、
以下が許容できるかが重要です。
・持ち運ぶ場合→筐体幅の大きさ
・落ち着いて使う場合→液晶縦寸の小ささ

書込番号:12526809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/01/19 18:13(1年以上前)

UrbanGal様、早速の御助言ありがとうございます。

直販だと、いろいろ、自分好みに出来るので、良いのですが、
どうしても金額が高くなり、我慢の範囲でカタログモデルを考えています。

この機種は好きですが、他のソニー製品の口コミを見ると(延長保証5年が、最低条件)なかなか
踏み切れません。
画面サイズは、持ち運べる長時間ノートで、最大の13.3インチ(老眼?)が必要です。
メインノートは現在15.5インチで、買い替え予定は、dynabook SX290NR(13.3)で表示数は1366×768が同じなので(ワイドなので文字は多少小さくなりますが)我慢です。

値段が安いのでLaVie M LM370/CS6R になりそうで自分がこわいです、本当はi5欲しいのに、セレロンとは???

勝手の事ばかりで、失礼しました。ありがとう御座いました。

書込番号:12532160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2011/01/19 23:07(1年以上前)

持ち運びの機会が多い
使いたいソフト、周辺機器に32bitOSのみ対応のものがある
ならセレクタブルOSのdynabook一択でしょうね。
富士通も秋モデルまでならセレクタブルだったと記憶しています。
両社とも、有償ですが3年のメーカー保障延長制度があります。
ソニーは随分前から64bitOS専用ですし
直販以外の購入ではメーカー保障延長の手段が無いのが痛いですね。

書込番号:12533673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2011/01/20 19:25(1年以上前)

炎えろ金次郎様
御助言ありがとうございます。

注目していた秋冬モデルの FMVS563BB 、LM370/CS6R もここ2日で安い何店の在庫が無くなり最安より5000円〜10000円高になって、気持ちも冷えてきました。
@VPCS129FJ/B、AFMVS563AB 、BPARX3T6MLFはまだほぼ最安で行けそうなので、絞ります。

OSの件ですが、@は64bitのみ、ABは確かにセレクタブルですよね。
ソフト自体は大した物無いので64bitで問題無いですが、少し心配なのが、無線LANルーターとLAN接続のプリンターです。

パソコンは98からですが、基本が無く、進歩も無いので初心者と同じです。
自分でルーターは問題ないと思っていましたが、64bitは実際まだ無線で繋いだ事ないので、ルーターの設定が必要ですか?、32bitと共有は?
プリンターもLANで共有しているので問題でますか?
プリンターのドライバーをNETからダウンロードすれば、と簡単に考えていましたが、どうでしょうか?

ご教授頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:12536904

ナイスクチコミ!0


HM0033さん
クチコミ投稿数:41件

2011/01/23 22:51(1年以上前)

良い情報ありがとうございました。
クーポン使用でかなり買い得と思い、購入しました。2年前のSシリーズも使っていますが、全く問題ありません。

書込番号:12552367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/01/24 19:06(1年以上前)

HM0033様

返信頂きありがとう御座います。
反応が無いので、人気ないか、保証の関係か、考えていました。
喜んでくれる方が居てホントよかった。

自分もNTT-Xで18.5インチ液晶テレビを18,000円弱(ポイント7,000で実質11,000円)で購入。
情報はここの口コミでした。それを見た人が随分購入されたようでしたね。

また独り言ですが、ちょうど希望の3台がならんで置いてあるショップが、あり比べる事ができました。見た目@VPCS129FJ/B、BPARX3T6MLF、が薄くて軽くてカッコ良いですね、
ところが今まで考えて居なかった、液晶の180°開閉を見て、一気にAFMVS563AB になりそうです。
ちょと厚いのが?ですが余裕の設計と思えば、〇

前回に書き込みで、dynabook SX290NRは13.3インチと書きましたが12.1インチでした。
失礼しました。

書込番号:12555579

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO Sシリーズ VPCS129FJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入機種迷っています。 1 2011/09/03 15:01:55
安いので買いたいが、・・・ 6 2011/01/24 19:06:58
型番について質問です。 3 2011/01/15 22:39:11
カクカクどうして? 9 2010/09/26 21:25:59
SSDに換えると 3 2010/09/22 1:24:03
bluetooth不具合のその後 6 2010/08/29 19:18:22
人気ない? 22 2010/07/24 20:33:28
ZからSへ 14 2010/07/24 21:11:13
静音性はどうですか? 2 2010/07/21 14:00:47

「SONY > VAIO Sシリーズ VPCS129FJ」のクチコミを見る(全 75件)

この製品の最安価格を見る

VAIO Sシリーズ VPCS129FJ
SONY

VAIO Sシリーズ VPCS129FJ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 7月 3日

VAIO Sシリーズ VPCS129FJをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング