Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
dynabook Qosmio D711 D711/T9C 2011年夏モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 5月20日



デスクトップパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T9C 2011年夏モデル
すみません!PCにあまり詳しくないので教えてください。この手の一体型PCにディスプレーの増設、Wモニターは可能でしょうか?
書込番号:13209523
1点

HDMI端子が付いているようなので、この端子を装備しているディスプレイであれば可能です。特に中古品などでは装備していない可能性もありますのでご注意ください。
書込番号:13209575
0点

映像出力端子が無いのでできません。
HDMIは入力のみです。
書込番号:13209582
0点

ここのサイトからメーカー仕様表に跳べばスペック表があります。
それによると
ももZさんの言われるとおり
●HDMI入力端子×1
となってますので、HDMIは入力専用端子ですね。
書込番号:13209610
0点

下記のようなのを使えば出来ますが、これを経由したディスプレイで地デジやBDなどの視聴は不可です。
USBグラフィック(USB-RGB/D2)
http://www.iodata.jp/product/av/ga/usb-rgbd2/
書込番号:13209634
3点

USBから出力するという手がないわけではない。
ただし、制約があったりするのであんまりおすすめしない。
http://www.iodata.jp/product/av/ga/usb-dd1/
http://www.iodata.jp/product/av/ga/usb-rgbd2/
検索の搭載スロットをUSB2.0にすれば幾つか出てきます。
http://kakaku.com/specsearch/0550/
書込番号:13209639
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T9C 2011年夏モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/03/02 23:24:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/19 14:06:24 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/15 19:28:44 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/25 9:56:56 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/01 21:46:18 |
![]() ![]() |
7 | 2011/11/02 0:12:44 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/14 19:09:58 |
![]() ![]() |
13 | 2011/11/01 2:08:38 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/07 18:56:15 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/13 20:04:41 |
「東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T9C 2011年夏モデル」のクチコミを見る(全 156件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





