『メモリ増設について』のクチコミ掲示板

2011年 5月20日 発売

dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i5 2410M コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルの価格比較
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのレビュー
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのクチコミ
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルの画像・動画
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのオークション

dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2011年 5月20日

  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルの価格比較
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのレビュー
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのクチコミ
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルの画像・動画
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル

『メモリ増設について』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルを新規書き込みdynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリ増設について

2024/12/21 16:45(8ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル

クチコミ投稿数:494件

現在、Windows11で8GBを挿して使っています。
この機種のスペックを見るとメモリ最大容量が8GBとなっていますが、16GBを差しても8GBまでしか認識しないのでしょうか?

書込番号:26008011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:129件

2024/12/21 16:57(8ヶ月以上前)

CPUのi5-2410Mプロセッサーは、メモリーの仕様が最大メモリーサイズ (メモリーの種類に依存) 16GBで、メモリーの種類はDDR3 1066/1333です。環境がマッチすれば最大16GBまで認識しますが、これはマザーボードやメモリーの仕様に依ると思います。

試してみて16GB認識する可能性もありますが、これはパソコンのマザーボードやメモリー次第で16GB認識する可能性は変化するのではないでしょうか。

書込番号:26008025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件

2024/12/21 17:10(8ヶ月以上前)

>かおり16さん
ありがとうございます。
8GB×2枚で安いものだと2,500円くらいからあるので、ダメ元でやってみるかどうかですね。

書込番号:26008043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2024/12/21 17:47(8ヶ月以上前)

互換リストだしているメモリメーカーとかを参照するといいですよ。

書込番号:26008098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件

2024/12/21 18:03(8ヶ月以上前)

>ムアディブさん
ありがとうございます。
メーカーが最大容量が8GBとしているので、メモリメーカーも8GBになっていますね。

書込番号:26008119

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2024/12/21 20:32(8ヶ月以上前)

Core-i5 2410Mを搭載したLenovo ThinkPad X220 4290-XJ8でメモリ 16GBを搭載したものがYahoo!オークションで出品されたことが有ります。

https://aucview.aucfan.com/yahoo/w1033411793/

書込番号:26008326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件

2024/12/21 20:48(8ヶ月以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
16GBを認識する可能性は高いけど、あとはマザーボードなどの環境次第ってことでしょうか?

書込番号:26008351

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリ増設について 6 2024/12/21 20:48:09
パソコンの時刻がドンドンと遅れてしまいます 11 2022/10/06 20:14:26
キーボード収納 3 2015/03/24 3:46:47
TV機能問題あり 4 2013/05/04 3:14:40
win8 4 2012/12/09 16:00:28
テレビ録画したもののムーブ 5 2012/06/13 8:53:42
デュアルディスプレイ化 0 2012/03/08 0:34:02
不具合について 8 2013/02/28 12:48:03
DVD再生をTVで見れますか? 2 2012/01/21 20:28:40
DVDを視聴するには? 4 2011/12/24 16:32:15

「東芝 > dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル」のクチコミを見る(全 150件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル
東芝

dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月20日

dynabook Qosmio D711 D711/T7C 2011年夏モデルをお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング