ノートパソコン > SONY > VAIO Sシリーズ SVS15129CJ
今日の夕方に池袋のビックカメラとヤマダ電機に行ってみたのですが、両店共に売り切れで、店員の話ではメーカーでの生産が終了しているそうです。
他の通販の店でも、価格が上がって来ているので、生産終了であれば、在庫が少なくなるにつれ、更に価格が上昇して、下がる事はなさそうですね。
書込番号:15681018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先週は新宿や川崎のヨドバシでみかけました。13万円前後で10%ポイントだったと思います。
カスタマイズモデルをやたらとすすめられました。
書込番号:15682501
0点
Office2013が搭載される春モデルの発表が間近に近づいていますからね。
因みにOffice2013の発売日は2月7日です。
書込番号:15683079
0点
価格.COMでの価格推移グラフを見ても、1月11日の最安値、77.399円を最後に値段が上がり続けているのは生産終了が関係していたんですね。
私事ですが、現在このモデルの購入を検討しているので、これ以降値段が下がる見込みが無いのであれば購入に踏み切ろうと思います。
書込番号:15683517
0点
77000円で買えた人が羨ましすぎます(;一_一)
僕は96000円で購入しました。
でも満足してます。
買いたい時に買った方がいいですね。
この機種は底値に到達してるので77000円以下にはならないと思います。
今日、春モデル発表されました。
この機種を安く買った方がいいと個人的には思います。
春モデルの店頭モデルは、CPUも同性能、グラフィックも同性能、変わった所はメモリが標準搭載が8GBになり、HDDが1TBにNAND型フラッシュメモリーをプラスしたハイブリットHDDに変わっただけです。
オフィス2013に変わってますが、この機種を買ってもキャンペーンで無料で2013をアップデートできます。
デザインも同じです。
この機種を安く買ってメモリを自分で増設してSSDに変えてしまえば変わりません。
新商品は高いですからVaio s15が欲しいのであれば今が買いですね。
延長保証の加入は必ずしておいたほうがいいです。
書込番号:15687539
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Sシリーズ SVS15129CJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2016/04/23 13:30:48 | |
| 6 | 2016/03/30 4:53:03 | |
| 0 | 2015/09/13 10:50:26 | |
| 2 | 2015/07/19 14:10:20 | |
| 5 | 2015/08/26 21:19:27 | |
| 11 | 2014/09/07 20:25:52 | |
| 11 | 2013/12/28 13:28:55 | |
| 4 | 2013/10/10 21:01:46 | |
| 10 | 2013/09/02 19:53:15 | |
| 16 | 2013/08/17 11:17:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






