『タッチパッド不良?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥56,953

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 3210M(Ivy Bridge)/2.5GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg K55Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K55Aの価格比較
  • K55Aのスペック・仕様
  • K55Aのレビュー
  • K55Aのクチコミ
  • K55Aの画像・動画
  • K55Aのピックアップリスト
  • K55Aのオークション

K55AASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ダークブラウン] 発売日:2012年 6月23日

  • K55Aの価格比較
  • K55Aのスペック・仕様
  • K55Aのレビュー
  • K55Aのクチコミ
  • K55Aの画像・動画
  • K55Aのピックアップリスト
  • K55Aのオークション

『タッチパッド不良?』 のクチコミ掲示板

RSS


「K55A」のクチコミ掲示板に
K55Aを新規書き込みK55Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

タッチパッド不良?

2012/11/07 19:40(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K55A

クチコミ投稿数:5件

ずっと東芝を使っていて初めて他のメーカを買ってみたのがこのPCでした。
リーズナブルな買い物をしたと喜んでいたのですが、タッチパッドの反応がどうもいただけない。
やっぱり日系メーカとは使わないとわからないところで差があるのかなー

マウスを使わない、持っていない私にとっては深刻な問題です。

2本指で上下、左右のスクロールができるのはいいのですが、
パッドに2本指を置いた瞬間に画面がどアップ(拡大)になることが頻繁に起こります。
タッチパッドでのズーム機能を無効にしても同じです。

あと、文章を書いているとき、カーソルがほかの意図しない場所へ頻繁に動きます。
手のひらがタッチパッドに触れてるからかもしれませんが、他のPCでは経験したことがありません。
タッチパッドの感知エリアを設定で狭くしても同じです。

この2つの不良動作はよく起こり、とてもいらいらしています。
どなたか同じような症状を経験していませんか?
また、その解決方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15308363

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/11/07 23:00(1年以上前)

ズームの件は二本の指ではなく、人差し指、中指の閉じた二本で動かした場合はどうなりますか?

右下のタスクに有れば不用意な接触は右下のタスクから一旦無効にすると?

書込番号:15309573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/07 23:53(1年以上前)

いつも人差し指と中指を軽く閉じて操作しているので、現象は変わりません。
人差し指と中指でスクロールしようとしてパッドに触れた瞬間に超拡大画面になります。
ただすべてのページで拡大するわけではないようです。
ページによっては拡大せず、スクロールだけが正常に行われるものもあります。


もうひとつの質問ですが、右下のタスクから何を一旦無効にしてみたらいいのでしょうか?

書込番号:15309862

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/11/08 02:53(1年以上前)

閉じて操作してもズームになるならジェスチャが効いているのでは?
OS、ブラウザ、どちらとも確認願います。

>もうひとつの質問ですが、右下のタスクから何を一旦無効にしてみたらいいのでしょうか?
マウスパットドライバを一旦停止させての事です。

書込番号:15310343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/08 12:53(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

ジェスチャ?
初めて聞きますので、調べて確認してみます。

私はマウスを持っていないのですが、パッドドライバーを無効にしても大丈夫ですか?
操作が何も効かなくなるのが怖くて今まで無効にできませんでした。

書込番号:15311579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/08 13:50(1年以上前)

入力中にカーソルが変な所に動く件は、
タッチパッドを無効にすることなく、タッチパッドに触れていることが原因だとわかりました。
キーボードの真ん中あたりを右手で押す時に、例えば、Y、G,H,B,スペースを押す時に、右の親指の付け根がタッチパッドの右端に触れているようです。

このPCのパッドの左端がキーボードのEとRの間、右端はLあたりまで広がっています。
他のPCよりも、A〜Zボタンとの相対位置が右寄りにパッドがある気がします。
(皆さんのPCと比べてどうでしょう?Lまで届いていますか?)
なのでこのようなことが起こっていたと推測しています。

解決方法ですが、タッチパッドのSmart-Detectorを今まで小エリアに設定していたのを、
カスタマイズでエリアをかなり小さく、中心を左側に寄せたら、挙動がましになった気がします。

あとは2本指で超ズームになる件ですね。
ジェスチャの設定はどこでできるのでしょうか?

書込番号:15311771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/08 14:56(1年以上前)

ズームの件も大分わかってきました。

ヤフーのPRバーナーの上で2本指でタッチすると拡大します。
よく考えると、これまでも拡大していたのは何かしらの画像だった気がしています。
それ以外のところでは普通に上下スクロールしています。

これは何の設定いじればいいのでしょうか?

書込番号:15311946

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/11/08 16:05(1年以上前)

>操作が何も効かなくなるのが
補助入力(マウス、タッチパッド等)が無くてもWindowsは使えます。
Enter=決定
Tab=切り替え
矢印キー=移動
等他にもあります

ジェスチャはタッチパッド、使われてるブラウザ(使える物の場合)に設定があります
当方では貴方が何を使われているのか判らないのでアドバイスは不能です。

書込番号:15312119

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > K55A」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

K55A
ASUS

K55A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月23日

K55Aをお気に入り製品に追加する <223

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング