『SSDへの換装』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥56,953

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 3210M(Ivy Bridge)/2.5GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg K55Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K55Aの価格比較
  • K55Aのスペック・仕様
  • K55Aのレビュー
  • K55Aのクチコミ
  • K55Aの画像・動画
  • K55Aのピックアップリスト
  • K55Aのオークション

K55AASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ダークブラウン] 発売日:2012年 6月23日

  • K55Aの価格比較
  • K55Aのスペック・仕様
  • K55Aのレビュー
  • K55Aのクチコミ
  • K55Aの画像・動画
  • K55Aのピックアップリスト
  • K55Aのオークション

『SSDへの換装』 のクチコミ掲示板

RSS


「K55A」のクチコミ掲示板に
K55Aを新規書き込みK55Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDへの換装

2012/12/05 23:40(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K55A

スレ主 Kackey 03さん
クチコミ投稿数:5件

購入検討している者です。
この機種でどなたかSSD換装を行ったことある方
やり方を概略教えていただけないでしょうか。

リカバリーディスクを作成後、裏側カバーを外してSSD交換、ディスクから起動を行うの一般的な方法で可能でしょうか?lenovoやAcerのクチコミではやり方を見つけたのですが、ASUSのPCでも同じように出来るかどうかが知りたいです。

SSDはコスパと知名度からIntel330 かSamsung840を考えていますが、他お薦めあるでしょうか
このPC購入、即SSD換装+8GB化しようかと考えています。
7年ぶりにさすがに遅くなったデスクからノートに変えようかと。。。

書込番号:15438626

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/12/06 00:00(1年以上前)

ASUS K55 の HDDとメモリー
http://www.youtube.com/watch?v=ND6EA9GHz_s

蓋を開けた時に左下に見えるのがHDDです。ねじ回しで取り外せばSSDに変更できます。

>>リカバリーディスクを作成後、裏側カバーを外してSSD交換、ディスクから起動を行うの一
>>般的な方法で可能でしょうか?

リカバリーディスクから行えばクリーンにインストールできます。
リカバリーディスクでクリーンインストール か クローンソフトでクローン作成 の2つが一般的な方法です。

>>SSDはコスパと知名度からIntel330 かSamsung840を考えていますが、他お薦めあるでしょうか

性能的にはひとつ古いサムスン830の方がおススメではあります。
他ではPLEXTORやCFD(CSSD-S6T120NTS2Q 東芝)とかも良いかと。

書込番号:15438736

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kackey 03さん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/06 00:46(1年以上前)

回答ありがとうございます。
換装できる事が解り安心しました。
SSD悩みどころです。おすすめのもの調べて見ます。

書込番号:15438928

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/12/06 01:21(1年以上前)

>>SSD悩みどころです。おすすめのもの調べて見ます。

独断と偏見に満ちたコメントでも書きました。
自分の所有物 MZ-7PC128B・Crucial m4・intel 330・CFD・PX-128M3P(1つ旧型の兄弟品)

サムスン
840 Series MZ-7TD120B/IT(サムスン840ノーマル)
\7,770
新型ですが書き込み性能が遅いので、皆さん躊躇しています。

サムスン
840 PRO Series MZ-7PD128B/IT(サムスン840プロ)
\10,770
読み書きとも最速の部類です。ハイグレードです。
敵はPLEXTOR PX-128M5Pかな。

サムスン
MZ-7PC128B(サムスン830)
\7,780
書き込み性能は、840のノーマルシリーズの3倍近いです。
旧型ですがこちらをススメる方が多いです。

crucial
Crucial m4 CT128M4SSD2
\7,838
枯れたSSDです。去年はこのSSDが最強でした。
安定性は抜群ですが、書き込み速度が他の高速なSSDには劣ります。

インテル
330 Series SSDSC2CT120A3K5
\7,510
売れ筋ですが性能的には微妙な部類です。下っ端?のような感じも・・・
intelというネームバリューで売れてます。

CFD
CSSD-S6T120NTS2Q
\7,980
とりあえず東芝製です!唯一の日本メーカーです。
総合的にはサムスン830より性能は高いです。

PLEXTOR
PX-128M5S(M5シリーズの普通版です)
\9,440
サーバグレードのMarvell製コントローラーを積んでます。
書き込み速度はCrucial m4並ですが1グレード高い製品かと。

PLEXTOR
PX-128M5P(M5シリーズの高性能版です)
\11,270
サーバグレードのMarvell製コントローラーを積んでます。
読み書きとも最速の部類です。ハイグレードです。

書込番号:15439053

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Kackey 03さん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/06 23:49(1年以上前)

kokonoe h さん

お薦めSSD 大変参考になります。
ありがとうございます。
CFD良さそうですね。知りませんでした。
性能・価格 このサイトでの評判も良いようですし購入を検討したいと思います。

本日 ASUS K55A-3210 39,800円で購入しました。

書込番号:15443252

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > K55A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K55A
ASUS

K55A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月23日

K55Aをお気に入り製品に追加する <223

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング