『メモリ8GBへの換装』のクチコミ掲示板

2012年 6月 8日 発売

IdeaPad U310

13.3型ワイド液晶を搭載したUltrabook

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 3317U(Ivy Bridge)/1.7GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.68kg IdeaPad U310のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad U310の価格比較
  • IdeaPad U310のスペック・仕様
  • IdeaPad U310のレビュー
  • IdeaPad U310のクチコミ
  • IdeaPad U310の画像・動画
  • IdeaPad U310のピックアップリスト
  • IdeaPad U310のオークション

IdeaPad U310Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グラファイトグレー] 発売日:2012年 6月 8日

  • IdeaPad U310の価格比較
  • IdeaPad U310のスペック・仕様
  • IdeaPad U310のレビュー
  • IdeaPad U310のクチコミ
  • IdeaPad U310の画像・動画
  • IdeaPad U310のピックアップリスト
  • IdeaPad U310のオークション

『メモリ8GBへの換装』 のクチコミ掲示板

RSS


「IdeaPad U310」のクチコミ掲示板に
IdeaPad U310を新規書き込みIdeaPad U310をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ8GBへの換装

2012/10/25 14:19(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad U310

クチコミ投稿数:11件

メモリを8GBへ換装可能らしいとの情報を海外サイトで知りました。
やってみた方はいらっしゃいますか?

また、保守マニュアルを読むと裏カバーを外す必要があり、裏のゴム足を外して
みたところネジに封印シール?のようなものが貼ってありました。
これを取ってネジを外してしまうと、やはり保証は無くなってしまうのでしょうか?

書込番号:15249891

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/10/25 14:58(1年以上前)

>やはり保証は無くなってしまうのでしょうか?
なくなると思います
本来、メモリーの追加を考えていないつくりのPCです

でも、レノボの保証ってあっても無くても変わらないと思います
クソニーの無料保証なみに役に立たない

ご参考までに

書込番号:15249997

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/10/26 09:16(1年以上前)

この品番のノートパソコンに限らず、
たくさんのメモリ換装に関する記述がありますから
それらを参考にされてください。

YouTube などでもそういった動画も検索できます。

書込番号:15253043

ナイスクチコミ!0


makaruさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/01 23:58(1年以上前)

34800円の格安がとどいたので、足を外すと...

そもそもねじにシールの破片しか付いていませんでした。
リビルト品かもしれないと思いつつ、ネットの動画を見て、液晶ヒンジ側からマイナスドライバーでこじ開け、底板を外して準備完了。メモリーは実績のある

シー・エフ・デー販売 ノートパソコン用メモリ DDR3-SODIMM PC3-10600 CL9 512x8Mbit 2Bank 8GB 1枚組 D3N1333F-8G

です。これでビデオメモリーに食われない部分が増えてだいぶ余裕ができます。

ちなみにHDDは7mmでしたので、SamsungのSSDとかでないと換装できません。

書込番号:15282752

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/11/05 10:17(1年以上前)

遅くなりましたが回答ありがとうございました。
結果としてトランセンドのDDR3-SODIMM PC3-12800 8GBと換装し問題なく動作し
ています。
換装も難しくないです。裏面を外すときにちょっとコツがいるかなという感じですがマニュアル通りやれば問題なし。

保証についてはネットの意見で、封印を破って換装しても故障時の無償保証は問
題なかった等ありました。
メーカー判断で有償となる可能性もあるのでそのへんはリスクを許容して、ということで期待しつつ大事に使おうと思います。

書込番号:15297661

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaPad U310」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古を改造 無線LANもスピードアップ 4 2018/09/22 13:05:23
SSD ADATE SP900を取りつけて・・・復元方法をお教え下さい。 9 2013/10/21 2:56:02
8Gへ、メモリ交換について・・ 6 2013/09/06 22:23:50
SSD搭載? 5 2013/05/30 19:53:24
キャッシュ用ssdについて 4 2013/04/16 1:47:26
タッチパッドの感度 0 2013/03/05 21:55:05
34800円ポイントなし 0 2013/02/24 15:18:29
休止 9 2013/02/24 21:03:07
休止できませんね 2 2013/02/11 21:07:31
widows8にアップデート後のゴタゴタ・・・ 4 2013/02/10 0:15:54

「Lenovo > IdeaPad U310」のクチコミを見る(全 306件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IdeaPad U310
Lenovo

IdeaPad U310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

IdeaPad U310をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング